ピーチブルームの帽子デザイナー入澤恭子です。
昨日はアトリエで絶賛打ち合わせ中でして、お近くまでいらしてるというお客様のご対応ができませんでまことにまことにまことに申し訳ございません。
切ない。
近くまでいらっしゃる前に電話!!お願いします。いるけど出られないときとかいない時とかあるので。でも、本当に申し訳ありません。
で、

↑こちらにざっくりと予定とか、電話番号とかツィッターとかもろもろを設置いたしました。
なにも書いてないときは、絶対に電話ください。
そのうち、晴れて「OPEN」て書ける日がくると思います。まあ毎日は無理なんですけども。
さて、三茶エリアが全滅の水曜日の昨日。(全滅て言いすぎだけど(笑))水曜は比較的店がやってない。でも、水曜日ってなんか食べたくなる確率高し!!!
ムール貝の冷凍があったので、こ、これはレオンブリュッセル的なあれを!!!
↑パリに行ったら週4で通う、大好きなレオン。(私は絶対モンパルナス店(笑))
そんなわけで友達とうちでレオンごっこです。
これ、ベーキングパウダーと強力粉だけのパン。ピーナッツをあとから加えてみた。
あっという間にできちゃうんですよ。焦げ目は白みそ練りこんでるから。
あな吉さんレシピ。素朴な味でいいですよ。
我が家のテーブルにテーブルクロスをひいてみた。
テーブルクロスだけで結構感じが変わるのが面白いですよね。
こんど赤のギンガムも用意しておこう。ぐっとビストロ感がでると思う。
新玉ねぎの季節なんで、まるごと玉ねぎとベーコンのスープ。圧力鍋であっという間。(加圧して5分で放置)
で、適当野菜を蒸して、レモン入りオリーブオイルと塩でいただくの。このオリブオイルがうまいのなんの。ものすごいうまいんですよ。
で、おともだちが買ってきた鶏肉。
鶏肉にパン粉ついてたんですけども、説明に「ピカタ風にしてお召し上がりください」て書いてあったんですけども、卵つけろってことですよね。卵つけて焼けって書いてくれよ。
ピカタ知らない人も結構いると思うし。
ちなみに葉っぱは、うちで地味に水耕栽培でそだてているリーフレタスです(笑)
ほい。レオン。レオンのムール貝。(って勝手に言ってる(笑))
セロリいれるとおいしいの。
要は白ワイン蒸しなんですけどね。鍋がルクルーゼじゃないけど。だれか私にルクルーゼかストウブの鍋くれないかなー(笑)
白ワインが最高に合いますね。で、このスープをパンにつけるのですよ。
実は業務スーパーでこの冷凍ムール貝が異常に安いんですよ。日本一安いと思う。
まあまあ塩あじも効いてて、簡単に白ワイン蒸しができちゃうんです。
業務スーパーサイコー!!!(笑)また買ってこよ。
白ワインから赤ワインへ移ると、とたんにチーズが食べたくなります。
でも、うかつにもチーズ無かった!ガーン!!!!!!
と思ったら、友人が、「とけるチーズ冷凍庫にはいってたでしょ。あれで」
というわけで、パンを薄くスライスしてチーズのっけて、このステーキ皿にのっけて魚焼きグリルにて。
おお、チーズだチーズだ!!!わーいわーい。
というわけで、無事におなか一杯。
食べきれんかったわ(笑)
おうちでビストロごっこ楽しい。
まあまあ、いい時間になってしまいまして、お友達が帰ったあと、
あれ?あーーーーっ!!!!スマホ忘れてるっ!!!!!
三茶にお住まいなので、ちゃりんこで大急ぎで届けようと思ったら、チェーンが外れてしまいまして、そこそこお酒も入ってたので、ちゃりんこあきらめて、小走りでお届け(笑)
で、友人宅にて「まあ飲んでって」というわけで赤ワイン。
で、なんと、エポワスでてきました。うひー。ちょーうまーい。
エポワス持ってるなんてすごい!!!
私、チーズで一番好きなのはエポワスなんですよ。
高いやつも含めて言っていいって言われたらエポワス(笑)
通常はコンテなんですけども。
1位エポワス
2位コンテ
3位モンドール
4位ゴルゴンゾーラ
5位パルミジャーノレジャーノ
かな。どうでもいいでしょうけど(笑)
チーズの話でついつい熱くなってしまいました。
で、ワインなくなって、日本酒もいただいてしまいました。
どんだけ(笑)
さて、本日は木曜日。
午前中お出かけなのでいません。
夜はバンドのリハーサルです。
よろしくお願いいたします。
あ、午後はオーダーの帽子作ってます。
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 4/20(木)三軒茶屋で女性起業家交流会に出まーす♫ - 2023年3月28日
- 3/27-4/2 今週のアトリエショップとInstagramライブのお知らせ - 2023年3月27日
- 今話題のCHAT GPT皆様はもうお使いですか?うちはチャッポって名前をつけて仲良くやっております - 2023年3月24日
コメント