ピーチ入澤の帽子日記 帽子のかぶりかたセミナーを開催してほしいと言われてますので心の準備にとりかかりかけてます。 おはようございます。ピーチブルームの帽子デザイナー入澤 恭子です。 帽子を毎日作っているんですけど、お客様より 帽子のかぶりかたのセミナーみたいなのを開催してほしい・・・ などというメッセージをいただきます。しかもちょいち... 2017.10.12 ピーチ入澤の帽子日記
ピーチ入澤の帽子日記 ベレーのかぶり方。あなたはどちら派?〇〇式と〇〇式。 ピーチブルームの帽子デザイナー入澤 恭子です。 毎日帽子の事ばかり考えてます。 最近気になってるベレー。ベレーのかぶり方にも〇〇式っていうのがあるのをご存知ですか? ベレーはクラウン(頭の部分)を右や左にたるませてかぶると... 2017.10.09 ピーチ入澤の帽子日記
ピーチ入澤の帽子日記 帽子のかぶりかたはかなり大切。動画でどうにか説明できればと思い、まず動画の練習をはじめました 帽子のかぶりかたは楽器のフォームとかに似てるかも ピーチブルームの帽子デザイナー入澤 恭子です。 帽子って慣れてるひとはなんでもなくひょいってかぶってしまうのですが、帽子をかぶり慣れてないかたは、もうどうしていいかわかんないっ!... 2017.09.22 ピーチ入澤の帽子日記
ピーチ入澤の帽子日記 帽子のかぶり方によるサイズ感の違いってホント?実はあなたの頭、大きいわけではないかもしれません。 PeachBloomの入澤です。 先日いらしたお客様でちょっとこちらも「!!!」って気付いたことがありました。 お客様は普段からニット製のベレー帽ばかりかぶられているということで、新しいベレーをお探しにいらしたんですけど、今度は... 2017.09.03 ピーチ入澤の帽子日記