PeachBloomの入澤です。
帽子教室もやっていることだし、帽子の作りかたのコツとか、便利グッズなんかのご紹介をしていこうかと思いまして。
皆様、帽子を作るときに表地に接着芯を貼ることがおおいじゃないですか。
↑アイロン台は揖保乃糸の桐の箱にフェルト挟んだもの(笑)小さいアイロン台がすぐに欲しかっただけ・・・
アイロンで。
そのとき、アイロンの裏が接着芯の糊でベッタベタになりませんか?
で、気づかないで表からアイロンかけたらばっちり表が汚れちまった。ガーーン!!!とか。
ありますよね?!私はあります。
で、私はそれが嫌で嫌でたまらないので、コピー用紙を挟んでたんですが、20年くらい前にふと思いついて使ってみたのが
「クッキングシート」
むちゃくちゃ使えますよ。アイロンに絶対に付かない。
で、何度も何度も使えます。
スチーム使うとシワになるのですけど、私はあまりスチーム使いませんので。
コピー用紙に比べると、すんごい透けて見えるわけです。
もはや、クッキングシートはアイロンコーナーに置くべきだとさえ思ってしまいます。
ちなみに私のは
業務用なのでぜんぜん減らない。
The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。
【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 2/3(金)ワンコ帽子販売会 朝7:30am~17:00pm - 2023年1月31日
- 今週のアトリエショップの予定です - 2023年1月30日
- アトリエショップのレイアウトを少々変更しました。 - 2023年1月29日