PeachBloomの入澤です。
先日生徒さんが、裏地が全然縫えないんですとかなりお困りのようでして、いろいろと聞いてみたらもしかして針と糸はどんな感じ?と聞いたところ生地と合っていない組み合わせのものを使っていらっしゃいました。
ローン地のような薄手のものは針は9号か11号で糸は60番くらいですよ。
あと薄手のものの場合は気持ち針目は細かめに。
針は消耗品なので交換してくださいね。
針先が減ってきますので音でわかることもあります。プツップツッと言ったりすると、減ってる感じ。
曲がっていたりするとカマに傷がついてミシン自体の故障に繋がります。
あ、あとミシンには油差してねー。
The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。
【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 60センチ定規、新調。収納法はこんなかんじ - 2022年5月27日
- 今日の帽子屋。強力なマスクでお届けしておりますww - 2022年5月26日
- インスタからの問合せ。こちらの帽子のおリボンの色変えられますよー。 - 2022年5月25日