PeachBloomの帽子デザイナー入澤恭子です。
布系のクリエイターの方たちにうちのアトリエの整理方法をご紹介します。
まずは反物。最近は大量に同じ帽子を作ることがなくなりましたので芯地や裏地などのある程度きまったものしか1反単位で仕入れることもなくなりましたのであまり多くはありません。
定位置はこちら。クローゼットですね。私は押入れって言うけど。
開けるとこんな感じ。鏡に掃除機が写ってるのは見ないで下さい。
衣装ケースのうえに置いちゃってます。
衣装ケースを上に設置すると引き出しを開けた時に中が見えないし。
でも反物を持ち上げるのキビしい。あと10年くらいしたら体力的に無理かも。
ポイントはこの突っ張り棒。
これを上下に。
これがないと、たまに倒れて扉がガーンと開いて、反物がゴロンゴロンと飛び出てくることがあって危ない。
そんなかんじでございます。
皆様も良きアイディアがあったらお知らせして欲しいです。
まじで。
さて、昨日ご紹介した帽子の問合せが早速ありまして嬉しい。
これですね。
この茶色は無いですか??とのこと。
あります。ただしくは作ればある(笑)素材はあるわけで。お時間いただきますけど連絡ください。
サイズに合わせても作れますよ。
よろしくお願いいたします。
The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。
【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- カメラをゲットしました。嬉しいので三茶までお散歩してきました。 - 2022年6月20日
- ピーチブルーム帽子教室と他の帽子教室の違いってなんだろうな?とふと考えてみました - 2022年6月15日
- 福岡にいっておりました。 - 2022年6月14日