ラフォーレ原宿でSINZのイベントに立ち寄ったらデザイナーさんにばったり。

PeachBloomの入澤です。

もう5月も終わりですね。早い・・・早すぎる。

一日が立つのも早すぎる。ということはスケジュールつめこみすぎだからなんだろうか・・・

さて、昨日はほんとはおととい出荷しなければならなかった帽子が間に合わずに直接手持ちで納品。

表参道のお取引先さまへ。

いやー、ひさびさに表参道行ったら、おしゃれですねー。華やかですねー。

私が世田谷にこもって、もやしを育てている間もぬかりなくおしゃれタウン表参道。

驚いたわー。(驚くなよ/笑)

 

いや、自営業はじめてからというもの、ゆっくり街を歩いたことが無いわけで、かれこれもう17年くらいゆっくり歩いてないのかもしれない!!ビビる!ていうかもうそんなにたつのかっ!!!

17年もうっかりしてしまったわけですか!!うっかりしすぎ。

 

そもそも私が高校生だとか大学生の時代はそりゃもうしょっちゅう行ってましたよ。
青山・表参道。OL時代ももちろん休日には出歩いて、いろんなお店を見て回ったもんです。

それが、自営業になったらどうでしょう。休みとかべつにないから(笑)
ゆっくりしてる時間なんてないから。。。ということになってしまうんですね。いかんなー。

そんなわけで、表参道から新宿に行きたかったので、原宿駅からJRに乗ろうと思い、ひとり表参道から原宿駅までそぞろ歩いていたわけですが、途中ラフォーレ原宿。

あ、むかしここで店やってたなー。たしか3階。なつかしーなー。

あ、そうだ!いま知り合いがイベントやってるって言ってた気がする。ちょっくらのぞいてみましょう。ということで久々ラフォーレに足を踏み入れてみました。

目的のブランドは

SINZ OFFICIAL SITE|ONLINE SHOP
SINZ(シンズ)オフィシャルサイト。INAGAKISH!Nが企画・デザイン・プロデュースした「SINZ(シンズ)」のレディースブランドサイト・通販サイト。少女時代にロックを聴いて育った20代〜40代の大人の女性に向けたラインナップを展開。

 

SINZ ですね。

デザイナーの稲垣さんとは以前にrooms展示会でお会いして、アコーディオン型のリュックだとかギターのヘッドのポーチだとか買わせていただいてからのお知り合い

なんか一緒に仕事したいねー、などと常に言っておりますが頓挫(笑)

↑まだ愛用中。

 

ちょろっとお店のぞいて帰ろうっと思ったら目の前にいらっしゃいましたよ。晋さん(笑)

びっくり。

しばらく立ち話に花を咲かせた後、パンケーキ屋さんでお茶のみましょうということになりましてパンケーキもごちそうになってしまった。おいしかった(笑)

オーダーするときに、お茶は?って店員さんに聞いたら、えーとお茶はありません。ドリンクになりますって言われてしまい、ああ、ジェネレーションギャップなのか・・・・

我々の世代は「お茶」は広くドリンクのことを指す場合も多いのですよ(笑)

そんなわけで、今後のSINZさんの活動なんかも伺いましてとっても楽しみでありました。

 

たまには出歩くもんですね。

 

 

The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。 【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました