帽子教室でした。ドレープのクロシェとブランドたちあげ講座

ピーチブルームの帽子デザイナー入澤恭子です。

昨日は帽子教室でした。

生徒さんの作品

おうちであと二つ。合計三つも作ってきましたよ。

全部でいくつになりましたか?と聞いたところ

これで45個目って・・・・・

多い(笑)

 

早くパターンできるようになって、売ってほしいわ。

PeachBloomの型紙のものはいちおうデザインはPeachBloomのなんで販売不可にしてますのでね。そしてやっぱり自分のデザインが作れるようになったほうが絶対に楽しいし。

 

次の帽子の型紙を作ってたら、私がわかんなくなっちゃって、予定変更。別のデザインを先にやってもらうことにしました(笑)

生徒さんが帽子を作っている間、私はそのわかんなくなっちゃったやつを組み直したりしている作業。そのデザイン辞めればよかった。いや、ちゃんと大丈夫そうです。

ははは(笑)

 

で、午後からは、あいかわらずのチップづくり。

ほぼ作業なので、前回からブランド立ち上げ講座をちょちょっと説明してます。

前回は、自営業を開業するときに必要な届け出とか必要な知識。

税金とかのこともなんですけどね。

で、宿題をやってきてもらう感じです。

(このホームページを見とけ!とかプライベートと仕事のお金を分けるからどこの銀行にするか比較検討してくるように!とか。ほぼ、帽子関係ない(笑))

 

今回から、いよいよブランドづくり

ブランドづくり①なので、実際にブランド名決定までもう一回あります。

市場調査とかブランディングとか。

マーケティングな感じですね。

 

ちゃんと宿題やってくれば、終わったころは独立できる。みたいなことになります。

講座中はブランドづくりシミュレーションなんですけど、もう本気でやっちゃってもいいと思います。

 

頑張れ。生徒たちよ!!!!

そして、何より勉強になるのが、この私だったりする(笑)サンキュー!!!

The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。 【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました