百貨店様のPOP UPは今のところすべてお断りしております。申し訳ございません!!

PeachBloomの入澤です。

ここ2年くらい、百貨店様のイベント出店をお断りしておりますので、本当に申し訳ございません。

とくに東京以外。

お客様からよくお問合せをいただいてしまいまして・・・・・

で、昨日もよくお買い上げいただいておりましたお客様からお電話をいただいてしまいまして

カタログありませんか?と。

無いんですよ。

でも、やっぱりあったほうがいいですよね。

 

これ、来年の課題にします。

日々、お客様からのご提案のおかげでいろいろと改善点が見つかっております。

ほんとにありがとうございます。

 

百貨店に出店しない理由の一つが、忙しいから・・・(苦笑)

ひとりでやってまして、ホームページもひとり。

で、卸もやってて教室もあって・・・もちろんオーダーの帽子も(笑)

最近オーダーメイドの帽子が本当にありがたいことに多くて、既存の帽子の作りこみをする時間が全く取れない。

ああ、いっそのことオーダー専門でもいいかな・・とは思うんですけども、やっぱりフツーにかぶれるやつも作りたい。

で、ごっついのが別注。何十個もひとりで作るわけです。嫌いじゃないんですけどもね(笑)

企業さまからの別注は量があるんですよ。うち安くないですよ!!むしろ高いですよって言ってるんですけどね。これ以上来たら血を吐く(冗談ですよ)

じゃあスタッフ雇えばという話になりますけど、実は事業立ち上げて18年目。最初からスタッフがいる状況でして、ひとりになってたしか3年くらい?

やっとひとりでやっていけるシステムづくりが落ち着きそうな感じで、もうすこしひとりでやらせてほしいわけです。かなり自由で楽しくやらせていただいております。

 

ひょっとしてうちの帽子教室で我こそは!!という方がいたらたまにうちにお小遣い稼ぎに来てくれる感じで働いてもらうとかも面白いかもしれないなーなんて思ったり思わなかったり(思わないんかい!!(笑))。

これからは人を育てていくこともやっていかないといけないから。もういい歳なんで。

それも含めて新しい、帽子ビジネスっていうのか、新しいしくみ作りができたらいいなと考えております。

まあ、そんなことが一件落着したら、また百貨店様のイベントに誘っていただけるようにアピールしてまいりますので、その際はよろしくお願いいたします!!

 

これ、銀座三越だなー。多分。

担当と搬入後に飲みにいくのが楽しみで、モーレツに手伝ってもらったわ。えらいひとなのに、○○さん、そのダンボール開けてこっちに並べて!!って(笑)

スタッフの子がプレッシャーで「もう、私ひとりでやりますから、いりさん、担当の方と飲みに行ってください!!」てブチ切れてたのもいい思い出(笑)

どんなだよ(笑)

The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。 【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました