京都観光してまいりました。幕末ファンだったのでテンションもあがりましたよ。

ピーチブルームの帽子デザイナー入澤恭子です。

昨日は大阪展示会終了後、京都在住の作家さんの車に便乗して京都に足を踏み入れました。

 

あの!!寺田屋事件の寺田屋っ!!!!

昔、幕末ファンだったのでテンション上がりまくりました。(主に新選組ファン。特に沖田推し)

 

坂本龍馬が暗殺されたとこ!!と勘違い。

近江屋ですよね。坂本龍馬が最後に暗殺されたのは。

 

ここは逃げたとこでした。

 

伏見稲荷。

 

夜の神社はあんまり行きたくないけど、せっかくなんで。

幻想的でしたわ。

で、

酒蔵を改造したレストラン。

京都、伏見の酒造を改装した和食居酒屋、日本酒レストラン「京の台所 月の蔵人」
「京の台所 月の蔵人」の公式サイト。京都、伏見にある酒造を改装した和食居酒屋、日本酒レストラン。名物の大吟醸鍋や自家製のお豆腐など、お酒に合うお料理を豊富にご用意してます。ランチにもご利用ください。

 

利き酒セット!!!!

当たると無料。

無料なので命がけで味わいましたよ。本気。マジ。

無事に当たりました。押忍!!!!

よかったわー。伊達に飲み上げてる人生じゃないことが証明された気がしました。いや、そんなに飲んでないけども(笑)

前にこういうのやってことごとく外れ、自信を無くしていたので、取り戻しました。

 

手作り豆腐。やっぱりおいしいわ。

塩だね。塩で食べるのがいいね。

おでん。酒粕かと思ったら油粕いり。

でも、もしかしたらおでんに酒粕ちょっと入れたのもやってみたい気がする。

 

そんなわけで無事に東京に戻りまして、本日はバンドのリハーサルです。

明日から通常営業になります。まじめにやります。

よろしくお願いいたします。

 

The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。 【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました