PeachBloomの入澤です。
昨日は帽子教室でした。
午前中はパターン。
テキスト無しで、バリバリ作っていただきます。ズバリ体得。
まあ、出版されてる本は買ったらいいんですけど、同じこと教えてもしょうがないわけでして、漂流して無人島に流れ着いても何もみないでパターンがひけるという技術を身に着けていただくことを目的としております。
いや、無人島に流れ着いたら、帽子のパターンとか言ってられないでしょ。むしろ服のほうが先でしょ。いや、誰もいないんだったら服とか着ないでもいいでしょ。いや、日に焼けるからやっぱり何か着たほうがいいでしょ。
話は脱線いたしました。
まあ、平面から起こすやり方と立体裁断とさまざまな手法で希望のデザインの帽子を作るということ。あとは、デザインをするうえでの考え方なんかを話してます。
結構楽しい。と思います(笑)
ちなみに、帽子作るための本でおすすめは
文化の本。
わかりやすいです。
さて、今日は春分の日。世田谷は晴れ。風強いです。
さっきちょっと桜の様子を見に行ってきたんですけど、ほーんの少し咲いてました。
やっぱり来週ですね。ああ、忙しくなりそう。
あ、その前に、日曜は吉祥寺マンダラ2でライブです。よければぜひ!!
simsimBBQライブのお知らせ♪
3/24(日) MANDA-LA2(吉祥寺)
open18:30/start19:00 ¥2500+drink
共演:N-13 / 安田兄弟
The following two tabs change content below.
入澤 恭子
帽子デザイナー : PeachBloom(ピーチブルーム)オーダー帽子・帽子教室・帽子のアトリエ
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって19年。
【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・仕事
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 多分、25年くらい前の帽子作りを始めたてのころのベレー。 - 2021年3月5日
- 昔から仲のいいデザイナー仲間たちと今度一緒に合同展をやろうということに。 - 2021年3月4日
- 最近、ミシンの押え金収集にはまっております。 - 2021年3月3日
コメント