帽子作りワークショップでした。6月の帽子作りのワークショップも募集中でございます♪

ピーチブルームの帽子デザイナー入澤恭子です。

昨日は帽子のワークショップ。一日体験でした。

 

キャスケットを作っていただきました。

少々延長した方もいらっしゃいましたが、無事に完成!!!

 

いやー、実は私もワークショップでミシンほぼ初心者の方に遭遇(遭遇って(笑)

して、はじめてってこういうことなんだーー!!と勉強になります。

そうか・・・そうなんだよね。そうだったそうだった。(いや、私の場合はミシンはもうほんとにほんのガキの頃からなんで覚えてないんですけど。ものごころついたら全力でミシン踏んでましたから(笑))

わからないところがわからなかったです。今月からワークショップをはじめてみてわからないところがわかりました!!!

私もバージョンアップですよ。もっともっとわかりやすく!!

本に書いてある、帽子の作り方とかありますけど、あれって効率悪くさせるようなことも書いてあると思うんですよね。わざと時間かけさせてない?それとも本を書いてる人が気づかないだけでそうあるべきだと思い込んでない?

そんなことも気づいたりしてます。

 

なので、弊社はまどろっこしいことは無視でいきます。

現に、いわゆる一般的な本に書いてある帽子の作り方は、縫う線をチャコペンやら消えるペンで書くけど、うちは書かせません(書きたいかたはどーぞ)。どうやったら書かないできれいに縫えるか。目線はどこを見るか、手はどこで力をいれるか。そんなコツをお教えします。

何回かワークショップを繰り返していくうちに、すこしずつ効率よくなってきてます。

 

昨日も、ほんとにミシン初心者で最初はどうなるかと少々ビビりましたが、書かないでオッケー♪ちゃんとできました。ふふふ。

楽しかったわー。帽子を作る楽しみを伝えられたと思います。

 

 

そんなわけで6月のワークショップも募集中。

 

東京の帽子専門店【PeachBloom】|帽子オーダーメイド・販売・帽子教室
帽子専門店PeachBloom(ピーチブルーム)はレディース帽子を中心に大きいサイズの帽子、小さいサイズの帽子、またオーダーメイドでの販売もしています。キャスケット、ハット、つば広帽子、ニット帽など種類も豊富に取り揃えています。

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。 【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました