フローリング床を補修しつつ、帽子の木型にも使えるかなということで試行錯誤中

PeachBloomの入澤です。

先日、フローリングの補修に挑戦してみました。

フローリングがはがれてきておりまして、どんどん広がっていってるのでそろそろ、そこまで!!という感じになってまいりましたので・・・

 

うおー。足のうら痛いっ!!(いや、スリッパ履いてるから大丈夫)

この上に敷物しいてるから大丈夫(笑)

 

なになに?便利そうなものがあるやんか!でぽちっと。

 

2層になってます

これを練り練りするのですよ。

 

こうして、はがれたとこを埋める感じで放置すると固まります。

 

このあとでやすりかけて彩色すれば完成!!

という具合なのですが、彩色はあとまわし。

 

ていうか、この樹脂、他にも使える。多分!!木型の補修とか!!

といろいろ夢を膨らませております。

 

今、木型を木じゃないやつで作るのを実験してるので、やり方をマスターしたら教室でお教えしようかなと思ってます。こうご期待!!

昨日やったの、実は失敗したので、まだ先になります。わっはっは(笑)

The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。 【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました