PeachBloomの入澤です。
帽子作りにつかってるミシンは主に直線縫いの職業用ミシンなのですが、
たまに家庭用のミシンも登場することがあります。
ジグザグ縫うやつのとき。
これはブリムエッジにワイヤーをいれるときに本体にワイヤーを安定させるためにジグザグステッチで縫い止めてます
ま、手でもいいんですけど、やっぱり早い。
家庭用ミシンも役に立ちますよね。ジグザグできるし。
このミシンは比較的新しいんですけど、と書いてて思ったんですけど20年くらい経ってるかも(爆笑)母が軽めのミシンがほしいなんて言ってこのミシンを買ってたんですよね。
コンピュータミシンでは無いので簡単には壊れない。
その前のミシンがこいつ↓
台付き。でも電動。50年くらい経ってると思う。
この子が一番愛おしい。まだ現役。
子供のころから社会人になるまでこの子で私も手芸の腕を磨きました。かわいいなー。
The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。
【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- クールクライメイトワイン(冷涼ワイン)の夕べ - 2022年7月7日
- まち針どうしてますか? - 2022年7月6日
- エレクトリック帽子屋の名をほしいままにしようと企んでおります(笑) - 2022年7月5日