ピーチブルームの帽子デザイナー入澤恭子です。
最近なんだか海外からのお問合せも増えておりまして、片言の英語でどうにかこうにか切り抜けております(実は切り抜けられてるかは不明/笑)
私はあんまり海外は得意ではないのですが・・・(というより旅行はあんまり得意ではありません。行ったら行ったで全力で楽しんでテンション上がるんですけど、自分から行こう!と思うことは仕事以外ではめったにありません、超インドア派/笑)
急にパリの展示会に出てた時のことを思い出して、写真など見てみました。
PC変えたからなくなっちゃってる写真とかもありますが、記憶の中にあるのでまあよしとしましょう。
行ったなー、パリ。たくさん展示会出たわ。どうしてるかなー。英語苦手だから取引先からのメール返事してなかったりしてるや。大変失礼なやつだ・・・
さて、いよいよ思い出アルバム
レオン!!!レオンのムール貝!!(レオンていうファミレスみたいなチェーン店)
うひょー。これ、超大好き!!!これで一人分。ムール貝で腹いっぱいにするやつです。
一回パリに行くと1週間くらいいなきゃいけないから、夜は4~5回この店に行ってた。多いよっ!!!好きすぎて、会員登録したけどなんの音沙汰もないわ。住所、東京だからなー。
私が行ってたのはモンパルナス店。
パリに行ったら絶対にモンパルナスに泊まるのだ。なぜなら空港からバスで一本。展示会場へもメトロで一本。ストでもなんとか会場まで歩いて行ける。いろんな条件でモンパルナス一本やりです(笑)。
モンパルナスといえば墓地。墓場っすよ。この墓地は有名人がたくさん眠ってます。
セルジュの墓。やっぱり人気者ですね。お墓まで盛り上がってる。
パリの墓だから怖くないですね。やっぱり日本の墓はユーレイとか出そうだけど、外国の人のユーレイに出られても、どうせ言葉わかんないからのれんに腕押しできっとむこうが拍子抜けするんだろうと思いますわ。顔も濃いだろうし・・・
オイスター!!!!!実は私は無類の牡蠣好きなんですよ!!(覚えといて!!!/笑)
ひっとりぶーんで1ダース~♪こんなのペロリよ。ただ、展示会中はさすがに当たるとやばいから、行くのは最終日。ひとりで行きます。(あ、パリでは基本一人行動)
あー。牡蠣食べたい・・・・・
どっかから取り寄せようかな。蒸し牡蠣なら半斗缶ひとりで食べられます。生は20個くらいかな。食べ放題ひとりで行こうかな。(どんだけ孤独なんだよっ/笑)
生地屋。
行きますよ。やっぱりね。生地屋。そんで買っちゃう。プリントとか日本で売ってないようなのたくさんあるんですよね。大柄なプリントの生地がうちにたくさんあるや。タペストリーとかにしようかな。
行くと買ってしまう、危険なエリア。
いよいよ本命。(展示会じゃないのか!!/笑)
楽譜屋さん!!!楽譜だけの店。アコーディオンの楽譜コーナーが広いのよ!!
広いといっても幅90cm×2段くらいだけど。ミュゼット集でまだ買ってないやつあったんだな。またくるからいいやと思ってたけど最近いかなくなってしまってた。
よし!!来年、いや再来年くらいにまた行くぞ!!!この忙しさをどうにかあと1年くらいでするするっとこなせるようにしたら行けるっ!!楽譜を買うために展示会に出るぞ!!
うっしっし。クレズマーソングブック。
クレズマーってジプシーの曲のことを言うんですけどね。ないでしょー日本でこういうの。
分厚いのよ。そしてCD付き!!!あー、この本全部弾いてみたい。(コンプリート好きにはたまらん。1ページ目から全部やる縛り/笑)。いや、今はだめよ!!オーダーでお待ちのお客様のを先にやりなさい自分!!!
ぐっとパリ行きたくなってきた。楽譜探しに。
よっしゃー。頑張るぞー!!!!!
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 今週のアトリエショップの予定です - 2023年1月30日
- アトリエショップのレイアウトを少々変更しました。 - 2023年1月29日
- 髪飾りとしても使えるカチューシャとバイザーが一体になったリボンサンバイザーが入荷しました♪ - 2023年1月28日
コメント