オーダーのニット帽激編み中

PeachBloomの入澤です。

激編み中。ニットの帽子のオーダーでございます。

輪になっている棒針(輪針といいます)で編もうとおもったら、この号数の輪針だけなかった・・・

まあ、4本使えば輪になるから同じなんですけどね・・・

今のところ手編みのオーダーなら一応大丈夫です。もっと目が細かいものは家庭機といって昔各家庭に一台はあっただろう、ガーーっ!ガーっ!!ていう編み機でという戦法があるのですが残念ながら今のところアトリエにはおいてません。

ニットのオーダーが多くなってきたら購入しようと思ってます。

 

いやね、編み物にはまるとちょっとまずいんで・・・(笑)

小学生、いやもっと前から手芸に魂を売っていたんで、もちろん常時ミシンや編み機、手編みなどなど普通じゃないほど使ってまいりましたので絶対にはまること請け合い。

目が悪くなったのも(いちおう0.1くらいの近眼)多分原因は布団かぶって懐中電灯の明かりで編み物をしていた中学生時代のせいだと思います。そのころって遅くまで起きていると親がうるさいでしょ。なので明かりが漏れないように布団の中で編み物をしていたんですよ(笑)

クリスマスとかバレンタイン前にはクラスの女子から発注が来て、いろいろ編んだものです(笑)まあ、お金はもらいませんでしたが・・・

そんなこともあり、三つ子の魂百までとはよく言ったもので、40超えても好きなことは変わりませんね。

とはいえ、ニットは布の帽子より時間がかかるのであんまり注文いただくとほかの仕事がすっかり止まりますのでたまにでよろしくお願いいたします(笑)

 

 

The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。 【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました