PeachBloomの入澤です。
昨日はお友達のお宅にお邪魔しての飲み会でした。
新宿区新宿に一軒家って・・・・どんな環境で育ったんだろう・・(笑)
歩いて伊勢丹にも行けるし大久保にも歌舞伎町にも行けるという衝撃。
そういえば私も高校は都立だったので、学区域が世田谷・渋谷・新宿・目黒というあたりからのクラスメイトで、新大久保から通ってきたり、渋谷の宮下公園のそば(公園じゃないですよ/笑。マンションですよ!)だったり、住所が神宮前だったりという、すっげーところで育っている友人たちに驚いたものです。そのころは一番かっこいい住所ってどこだろう?と考えた末に、港区南青山だな。将来は青山に住みたいな。表参道に・・・と夢見たものです(住めるわけないし!!/笑)。
今は一番かっこいいと思う住所は、やっぱり千代田区神田でしょうか・・・(笑)と思ったら神田という町名は無いっぽい。神田小川町とか神田神保町とかなにかしらつくようですね。うーむ。神保町かなぁ。。。そういえばPeachBloomのアトリエがあった文京区本郷もいま思えば相当かっこよかったな・・・
まあそんなことはどうでもいいんですけど、その新宿のご家庭ですが、ご子息たちもすこやかにいい青年になっておりまして、まわりの環境は関係ないんだろうなぁ。やっぱり家族の人柄なんだろうなぁ。。と感慨深いひとときでした。
そんなわけで終電ギリギリまでお邪魔しまして、電車でなんとか渋谷まで。バスはまだある。三茶の友人は終電が終わっているということで、いっしょにバスで三茶からかえろうよー。ということになり・・・なんでやねん!!(笑)
しかしバスって優れてますね。電車より遅くまでやってるって・・・
まあそんなわけで無事に三茶についたら、もう一軒ということになりまして
お店の方から、「えーと、3時までなんですけどよろしいでしょうか?」と。
そんなに遅くまでいたくなーい!!!!(笑)
三茶の激安居酒屋の場所は秘密です。まじここ安いです(笑)
焼酎頼んだら、ジョッキだし・・・・紫蘇焼酎水割り。三茶は庶民的です。
そんなわけで少々遅くまで過ごしてしまいました。
というわけで本日はゆるくスタートしております。
なんか考え事はあとにして、とりあえずなんも考えないで目の前にある帽子を作りあげてしまう予定です。
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 3/20-3/26 今週のアトリエショップとInstagramライブのお知らせ - 2023年3月20日
- 昨日は帽子教室でした。 チップ作りのレッスン。 - 2023年3月16日
- 3/13-3/19今週のアトリエショップとInstagramライブのお知らせ - 2023年3月13日
コメント