昔買ったというPeachBloomの帽子が最近なぜか人気です。

PeachBloomの入澤です。

ここ何か月かなんですけど、10年~15年前にPeachBloomで買った帽子と同じのが欲しい・・・という方が何名も。何名もよ(驚)

え?ホントに?

そ、その懐かしい帽子???

気に入ってたんで、また欲しい。と。

すごい嬉しいです。

同じ素材はもう手に入らないかもしれませんが、型紙はほとんど取ってありますので同じ形、OKでございますよ♪

ちなみに、私はすべてのデザイン、見れば思い出します。押忍!

写真でも残っていればそれ見せてくれたら一発です。

ちなみにオーダーは

東京の帽子専門店【PeachBloom】|帽子オーダーメイド・販売・帽子教室
帽子専門店PeachBloom(ピーチブルーム)はレディース帽子を中心に大きいサイズの帽子、小さいサイズの帽子、またオーダーメイドでの販売もしています。キャスケット、ハット、つば広帽子、ニット帽など種類も豊富に取り揃えています。

こんな感じで承っております。

 

流行は20年おきに訪れるという説もありますので、そうかぁ。なるほどなぁ。と思ったりもするのですが、たぶんそうじゃない。

だって、気に入ってて最近まで愛用されてたという方も多いので。

 

10年とか15年とか持つなんて、そんなに強いか?うちの帽子・・・(笑)

いや、たぶんお客様の扱いが丁寧だったんだと思います。

 

ちなみに新宿ルミネには2001年~2008年くらいにおりました。激動だったわー。

いや、だって、最初にルミネがチャレンジショップを募集してたので問い合わせてみたら、あれよあれよという間に店をやることになってしまって、それからジェットコースターですよ。

で、3年か4年くらいまで契約延長になって、それから本契約で気合をいれて店を作ったというわけです。いたなー。7年くらいか?

気合いれて作ったお店。

天井から電源を取って棚什器のライトにつなげてます。

 

明るかった・・・

鳥かごがポイントですよ。今でも使ってます(笑)

オーダーメイドの帽子もその頃からやってますので、生地の見本もありますね。

ここからリボンとかボタンとかビーズとか選べる。

店の中なのに窓をつけて、のぞけます。わざわざこっからのぞかなくてもいいんですけど。横から入れるし(笑)

壁塗るの手伝わせてもらったなー。

 

なつかしのわがお店。たまにいくならこんな店。いや、毎日来てよ(笑)

 

昔の帽子を思い出すと、いろんな思い出も芋づる式にでてくるでてくる。

感傷にひたっている場合ではありません。

 

只今お待たせしているお客様に怒られる!うひょー。

気が気じゃありません。今何名様お待ちなんだろう・・・

今日も一歩前へ。

 

よろしくお願いいたします。

 

The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。 【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました