帽子専門店ピーチブルームの帽子デザイナー入澤 恭子です。
以前に音楽仲間からオーダーメイドの帽子のご依頼をいただきました。博多の太鼓たたき「げんいちろう」さん。
秋に東京に来るらしいとの情報を得たので急におもいだしました。
頭のサイズが大きいとのこと。いや、頭のサイズなんてどうにでもなりますよ。オーダーだし。
そして、帽子に名前を入れたい!!と。
さすがミュージシャン。ステージ用ですか。
といったら、ステージでもそうでないときも・・・・といわれたんで、そうでないときに名前って!!(笑)
帽子はいわゆるフツーの形でいいとのこと。
イメージ
こんな感じですか?
あくまでも自分の控えなので、プリンタのインクが途中でなくなろうが出力。ムラ上等だぜ!!(笑)
で、普段かぶるとき用に、名前部分を取り外せるように。
アップリケ方式よ。
細かい。黒の上に白おいて、さらに黒で文字を書くというか縫い付ける
慎重に。
「幻」と「一」はまあなんとか。
「郎」が意外と細かい。
名前プレート完成。一応自分でもバランスを見てみる。顏、こえーよ!!(笑)
この名前プレートだけの時でもいけるか??着用感とか・・・一応気を使う。
(私は幻一郎さんではありません/笑)
関係ないけど後ろの段ボール。全部レースが入ってます。
こんな感じで完成。
名前はベルト付で取り外せます。

博多の太鼓たたき「げんいちろう」さん。
The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。
【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 4/20(木)三軒茶屋で女性起業家交流会に出まーす♫ - 2023年3月28日
- 3/27-4/2 今週のアトリエショップとInstagramライブのお知らせ - 2023年3月27日
- 今話題のCHAT GPT皆様はもうお使いですか?うちはチャッポって名前をつけて仲良くやっております - 2023年3月24日
コメント