オリンピック関連のこぼれてきたお仕事やってます。

PeachBloomの入澤です。

いやはや。時事ネタあんまり強くないんですけども私のところにも流れてまいりました。

東京オリンピック関連

オリンピックといえば、私は1964年の動画を見て感動するくらいなんで(さすがに生まれてませんよ・・/笑)、2020年のオリンピックは全く私のそばには近寄っていませんでしたが。

制服問題もいろいろあったみたいですけど、デザイナーさんが気の毒でしょうがないです。コテンパンに言われちゃってねー。いろいろとなんかこう、しがらみというか制約というのがあったんでしょうね。怖いっすよねー。(完全に他人事ですいません)

 

1964年のときの帽子は男子は中折れで女子はチロリアンハットみたいな感じでしょうか?検索してみたけどよく見えない。ずっとポークパイだと勝手に思ってたんですが、なんか違うっぽいですね。誰か教えて~。

 

そんなわけで、一個だけ頼まれ仕事です。

切り抜いてるとこ。

TOKYO 2020

おおお!!私も時代に乗れた!!

そんなわけでオーダーメイドの帽子を製作中です。

広告っぽいお仕事でした。

出来上がったやつ写真のせていいんだろうか・・・聞いてみていいって言われたらそのうち載せます。

The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。 【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました