PeachBloomの入澤です。
台風、来るか??来るのか???
今日、生地買いにいきたいんだけどなー。なんだか風も強くなってきた7時現在・・・
迷う!!明日にするか?明日の天気はどうかな?
とはいえ、そんなに外を歩くわけでもなかったりするしなー。ただの怠け癖なのか??自問自答。
台風で被害が無いように祈ります。
さて、このところオーダーの帽子のリピーターさまから相次いでご連絡をいただいております。
「○○県の○○ですけど~。前と同じのひとつお願いしまーす」
とお電話。
お蕎麦の出前的なラフさ加減で驚く。
いやいや、ちゃんといろいろ素材の提案とかさせてくださいよ(笑)
そんなわけで昨日も生地をいろいろと選んでおりました。
PeachBloomはいつもこんなかんじで、どんな生地があるかお客様がご来店(店っていうかアトリエっていうか民家/笑)したときに選んでいただくための・・・というか私もこれで選んでる。なんなら別注も。ちょっとブックカバー作りたいなーっていうときも(笑)
最近、すこしずつ見直してるのでどんどん増えます。
ここにつるしてある生地は10分で出せます。それ以外は2時間かかります。帽子教室の生徒さんもここから選んで買えるシステム。
そんなわけで、みんなでこの生地見本を見るので、間違いが起こらないように
リザベーションプレート作りました(笑)
ちょっとかわいいかなと思って。でもあんまりかわいくならなかった。
これがかかってる生地はただいまお客様がご検討中なので選べませんという具合です。
そんなことしてたら、昨日一日終わってしまった・・・・
いかんいかーん!!!!
今日は生地買いにいくのどうしようかなー・・・まだ言ってる・・・(笑)
The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。
【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- もったいないのでなかなか切る場所を決められない様子。 - 2022年8月14日
- 最近再びこちらのパッチワークシリーズの問い合わせが多くなってまいりました。 - 2022年8月13日
- 「これ、いつでも見えるとこ置いといてなんか思いついたら一緒にやりましょう」ってほいって渡されたポーチ - 2022年8月12日
コメント