ピーチブルームの帽子デザイナー入澤恭子です。
毎日ミシン使ってますので、メンテナンスも大切
週に1回くらいは油をさしたり、カマの中を掃除してますよ。
ミシンのカマ。
エアダスターとかでシュッとしたり、
ティッシュをちぎってくるくるっとまとめたものをピンセットでつかんでゴシゴシ。
これ、むかーし、歯医者さんで歯科助手のバイトをしたことがあって(ああ、もう30年前だわー(笑)ついでに医療事務の資格も取ったわ。なんでやねん)、先生が綿をくるくるってまとめてピンセットでつかんで患者さんの歯に薬品を塗ったりしてたのですよ。
綿棒よりも力入れられるし、ティッシュも使うのほんの少し。超便利。
ミシンは定期的にお掃除しないと駄目ですよ。
ほんとにほっとくと信じられないところに糸が絡んでいたりして。
昔スタッフがたくさんいたころ、だーれも掃除してくれなかったから、私が夜な夜な皆様のミシンのメンテナンスをしていました。
ああ、むなしかったなー。なつかしいむなしさ(笑)
The following two tabs change content below.
入澤 恭子
帽子デザイナー : PeachBloom(ピーチブルーム)オーダー帽子・帽子教室・帽子のアトリエ
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって19年。
【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・仕事
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 多分、25年くらい前の帽子作りを始めたてのころのベレー。 - 2021年3月5日
- 昔から仲のいいデザイナー仲間たちと今度一緒に合同展をやろうということに。 - 2021年3月4日
- 最近、ミシンの押え金収集にはまっております。 - 2021年3月3日
コメント