PeachBloomの入澤です。
2018年中に終わるのか、我が家の断捨離。
いや、そんなに断捨れてない(笑)無理。地味に頑張ってます。
こないだは、ついに和服たち。母親の着ていたもの??ん?本当に着てたのか?
みたいなやつやら、晴れ着的な奴やらをえーい!!こいつら捨てるーっ!!って分けたんですが、翌日見事に半数以上、やっぱ無理・・・と箪笥に戻しました。
もう、着る。
むしろ晴れ着的なやつはもう着ることは無さそうなんで、処分またはなにかに作り替え・・・ああ、かわいいなーヘッドアクセサリーとかね・・・(とか言ってると一生捨てられないと思う)普段使える綿のとかウールっぽいのとかは来年から着ようと思います(なぜ今年からじゃない(笑)いまひとつ勇気が・・・・一年かけて気合をいれてきます)
老後はもう、あの帽子屋のばーさんちょっといかれてるよね。いつもへんな帽子かぶってるかキモノ着てるよね。。って変な目でみられるばーさんになるんだと思う。もう見られてるかも(笑)
さて、最近の出物。
木刀。
うーん、これは捨てていいかなー‥‥いや、まてよ!将来、帽子教室で使うかもなー。取っておこうかなー。
おいおい。使うか??!教室で・・・・
「入澤〇ットスクール」・・・
いや、そこはハットでしょ。ハット。ヨットじゃないでしょ。木刀いらないっしょ(笑)。
でも、まあ捨てるのも大変そうなんで番傘と同じとこにいれておこう。(番傘も何につかうのか不明。チャンバラごっこの時に使いたいと思ってる/笑)
The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。
【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 今週のアトリエショップの予定です - 2023年1月23日
- チェックのソフトハット入荷しました。アシンメトリーなシルエットがお洒落です。 - 2023年1月18日
- 生地がまだあるやつ、サイズオーダーすればいいじゃない。って今頃気づいたんですけど。 - 2023年1月16日
コメント