ピーチブルームの帽子デザイナー入澤恭子です。
昨日はこのニュースが世界を駆け巡りましたね。

あの、カール・ラガーフェルド氏がお亡くなりになってしまいました。
ショックです。
そう。あのシャネルの人です。髪を後ろに束ねてグラサンしてる紳士。
私は子供のころからファッションデザイナーになりたかったので、もうあこがれしかないわけでして。
パリのファッションスクールでは、サンローランと小池千枝先生が同級生って。す、すごすぎる。豪華すぎる。
やっぱり文化行きたかったなー。生まれ変わったら絶対に文化服装学院行きたい。そんでそのあとアントワープの王立学院に行きたい(あきらめ悪すぎる(笑))
私は親にファッションの学校を全力で反対されたので、人生を捨てまして、普通に大学卒業してから会社に就職して、どうせファッションデザイナーになんかなれないってあきらめていたのだけどエスモードジャポンの夜間に行きまして。
そのあと、帽子が好きなので帽子の教室に通いまして。なぜか帽子屋になって今に至るんですけども。
カール・ラガーフェルトがデザイナーをやってたシャネルはガブリエル・シャネルが作ったブランドなんですけども、シャネルってもともと帽子屋なんですよね。そんで、しし座。私もしし座!(笑)なんか勝手に親近感。
これからファッションデザイナーを目指してもよいのか?!カール・ラガーフェルドがシャネルのデザイナーになったのは49歳か50歳。
まだ間に合うかもしれない!!!なんて妄想をするのですが、服はもう無理かなー(笑)せいぜい自分の分作るくらい。
卸縮小で展示会も香港に2年くらい前に出たのを最後に海外は出てないので、そろそろまた行きたいなー。パリは5年くらい出てないし。そのためには今の体制ですんなりいけるように頑張ります。来年か再来年だな。アコーディオンの楽譜も新しいの欲しいし。
行ったらアコーディオン買っちゃいそうで怖いけど。(何しに行くんだよ(笑))
そんなわけで、カール・ラガーフェルドの訃報でいろいろと考える昨日でした。
やる気だすぞー。
エスモードの時の課題。(捨てらんない(笑))
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 4/20(木)三軒茶屋で女性起業家交流会に出まーす♫ - 2023年3月28日
- 3/27-4/2 今週のアトリエショップとInstagramライブのお知らせ - 2023年3月27日
- 今話題のCHAT GPT皆様はもうお使いですか?うちはチャッポって名前をつけて仲良くやっております - 2023年3月24日
コメント