PeachBloomの入澤です。
昨日は、まるいちにちテレビ番組のロケでした。
だから帽子をならべていたわけでして。
朝9時から夕方4時までかかった・・・お疲れさまでした。
10人くらいいらっしゃったわけで、飲み会以外でそんなに人がくることはないのでびっくり。
そして、帽子、何個作るんだろうっていうくらい作りました。
布帛の帽子・ベレーの作り方を教える・型ものの実演~乾燥させて仕上げ・ブレードミシンの実演・パッチワークやるとこ
一日でこんなに多くの種類の帽子を作ることは今後もないと思う。
しかも。ブレード失敗したし(笑)
だから、そんなに得意じゃないんですって言ってるじゃないですかー!!!「失敗してもそれはそれであり!」的なことをおっしゃっていただいたんですけど、本当に失敗しましたよ。あのシーン、使われるんだろうか・・・いや、使われたらそれはそれで面白いのかも。
ぜんぜん面白いこと言えなかった・・・
いや、面白いのは求められていないと思うし、、、結構、すべってた気もするし。
ああ、昔、浅井企画の作家講座に通おうとしたときに行っておけばよかった・・・
自問自答。後悔さきに立たず。
いや、これからでも間に合うかもしれない。今後、帽子教室とか充実していくためにも!!!
ブレード、一応、できました。
布帛の縫製はおしゃべりしながらでもどんどん縫えるんですけども、ブレードはさすがに緊張するなー。慣れてない。
でね、でね、
お弁当!!!ロケ弁てやつなの??
私の分も用意していただいたたのですよーーっ!!!!
これ、すっごいおいしかった。感動。
そんなこんなでなんとかいろいろなシーンを撮っていただいたり、タレントさんに帽子の作り方お教えしたりなあわただしい一日でした。
無事に4時には終了。ほっ。
もっと長引くかと思ってたんですけども、午後6時には新大久保の小料理やさんで毎年恒例の「あんこう鍋大会」があったので、実は気が気ではありませんでした。
無事に
アン肝!!!!!
7キロのアンコウだそうです。これを8人で。
ほかにも刺し盛りとか
いわて産だとのことです。
ていうか!!!岩手の牡蠣の??!何??何???どこっ!!!!!!?
詰問。
広田だそうです!!!!おーーーーっ。
今から2週間くらいはたぶん広田一押しで大丈夫だと思います。
濃厚で甘くてクリーミーです!!!
実は牡蠣大好きなので、オイスターバーで何種類か頼んで、一番おいしかった牡蠣をすぐさまお取り寄せをして、大量に食べるということを好んで決行しております(笑)
軍手必須。牡蠣食べる=軍手&ナイフ必須。です。うちでは(笑)
ことしおいしかった牡蠣を来年もまた同じくらいおいしいなんてことは無かったりすることも多いので、食べてすぐ取り寄せ!!が一番なのですよ。3か月くらいでも味が変わりますから。
今、一押しは広田の牡蠣です。
牡蠣については激アツで語ってしまう(笑)ひとり二つずつで少し余るということになってしまったのですが、アツすぎて、もう一個の権利を安々と手に入れてしまいました。「そんなに好きなら食べればいいじゃん」てすいません(笑)
前菜が多すぎ。
そして、肝心のあんこう鍋状態の写真を撮り忘れてしまいました。
いやはや、おなか一杯でびっくり。
昨日は「甘鯛つれたよ。あと春菊とかいろいろと畑でとってきたから食べに来ない?」というラテンギターおじさんからの留守電を夕方気づいて時すでに遅しだったりして、もう「おいしいものは一度にやってくる」「おいしいものは待ってくれない」という、ことわざ通りになりました。ことわざなのか?!
いくらフットワークが軽くても、あんこうとダブるわ、撮影だわで、さすがに無理っす。
できれば来週にしてもらいたかったわ(笑)
今日は東京マラソンですね。あいにくの雨ですが。
後で参加してる友人がたのお疲れ様会に「お疲れさま!!」って言ってきます(笑)
マラソンのあとのビール、おいしそうだけど、私は風呂あがりのビール派なので風呂にはいってからいくかなー。
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 4/20(木)三軒茶屋で女性起業家交流会に出まーす♫ - 2023年3月28日
- 3/27-4/2 今週のアトリエショップとInstagramライブのお知らせ - 2023年3月27日
- 今話題のCHAT GPT皆様はもうお使いですか?うちはチャッポって名前をつけて仲良くやっております - 2023年3月24日
コメント