東京マラソンの慰労会へいってまいりました。

ピーチブルームの帽子デザイナー入澤恭子です。

昨日は雨のなか東京マラソン、お疲れさまでした。

私は午後3時から、慰労会のみ参加(笑)

マラソンの後のビールはさぞかしおいしかろうと思いましたが、私は走りませんので風呂の後のビールということでちゃっかりお風呂に入ってからです。

福岡の高校の同級生たちのグループです。なぜか世田谷っ子の私が参加。

いや、実はバンドメンバーというか、最初に入った会社の先輩の高校の同級生たちで、福岡出張に行くと泊めていただく方もこの高校のグループでして、なぜかこの同級生の方々とよーく遊んでいただいておるわけでして(笑)歳も6才か7才上なお兄様お姉さまがたです。

 

4名完走。全員4時間10分台。

普段まったくトレーニングしていないという兄さん、すげー。

靴にGPSを付けているので

誰がどこを今走ってるのかがわかるのですよ。

 

ちなみに今朝までGPSオンにしている方がいらっしゃいました(笑)

 

この星マークがこの高校のトレードマーク。六光星(ろっこうせい)といいます。

居酒屋に飾ってるし・・・・・(笑)

 

午後3時からなのにお店、大盛り上がりですよ。

 

で、お隣の席の宴会の方々がこのマークに気づきまして

なんと、お隣も九州勢!!!北九州の東筑高校。しかも同級生含む同年代!!!

東京マラソンの慰労会だそうです。

 

知らねーよ!!!(笑)あたし世田谷だし!!!

福岡強いなー。世田谷はまず、こんなに結束ないし。

三茶とか下北の居酒屋で地元の人と会うことは、ほぼ無い。

むしろ福岡と広島の人たちと出逢う確率が非常に高い。

ていうか、みんな仲良すぎて気持ち悪いわー。

すかさずライブのお知らせをしましたけど(笑)

 

で、2次会。ラーメンったい。やぱりラーメンったい。ということで博多ラーメンの店。

そこで芋焼酎ですよ。ボトルですよ。一升瓶ですよ。勘弁してください。

ラーメンだけなハズなのになんで4000円!!!(いや、飲んでるから(笑))

結局終電。

もー!!!なんでこうなるんだろう。イモくさいわー。

 

さて、今日は月曜日。今週も気合を入れてまいりましょう!!!

The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。 【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました