「山女日記」続編が決まりましたね。去年の帽子制作の思い出など。

PeachBloomの入澤です。

去年NHK-BSで放映されたテレビドラマ、工藤夕貴さん主演の「山女日記」の続編が決定したようですね。

エラー - NHK

 

昨年のドラマでは主人公の柚月さんの帽子をはじめ、陽菜さんや美津子さんの帽子の制作をさせていただきまして、大変な反響で正直ビビりましたよ・・・・(苦笑)

一番最初の打ち合わせはスタッフの皆様や工藤さんご本人と長い時間かけて帽子のデザインをみんなで考えました。

結果、柚月さんは帽子が似合いすぎていて、さすがだわーー!と我ながら驚いたことを思い出します。

ブリム(つば・ひさし)の先にワイヤーをいれていましたので、ちょこっとあげてみたり工藤さんのアレンジも実にステキでした。

東京の帽子専門店【PeachBloom】|帽子オーダーメイド・販売・帽子教室
帽子専門店PeachBloom(ピーチブルーム)はレディース帽子を中心に大きいサイズの帽子、小さいサイズの帽子、またオーダーメイドでの販売もしています。キャスケット、ハット、つば広帽子、ニット帽など種類も豊富に取り揃えています。

 

ミシンや木型など、帽子を作る道具などの貸出しもさせていただいたので、放映のときはテレビ代わりにしている私の小さな iPadに映る帽子制作シーンをみて、

「これ、今の私のこの部屋の風景と完全に一致だわ!!」と思わず声を出して笑ってしまったり。(帽子を作りながら見ていたので・・・/笑)

 

陽菜さんのハットは実際にドラマに使われた帽子は市販のものを解体して、パッチワーク部分をはめ込んだりと大手術をしたものなのですが、放映後、ああいう帽子を作ってほしい!という要望が殺到してしまったため

「あれは、市販のものを解体したもので、PeachBloomのデザインのものではないんです・・・なので、PeachBloomのデザインで近い形のものをアレンジしてということでしたらいいですよ」と記憶の中で再現。(写真も撮っていなかったので、私の小さなiPadに映るシーンを見ながらで本当に同じ感じになっているかはいまだに不明です。あしからず)

東京の帽子専門店【PeachBloom】|帽子オーダーメイド・販売・帽子教室
帽子専門店PeachBloom(ピーチブルーム)はレディース帽子を中心に大きいサイズの帽子、小さいサイズの帽子、またオーダーメイドでの販売もしています。キャスケット、ハット、つば広帽子、ニット帽など種類も豊富に取り揃えています。

 

当初は、ブランドのクレジットなど一切出ないという風に伺っていたので、ブログなんかで紹介するのはいいですか?とスタッフさんの許可をいただいて、帽子の写真などをアップしていたのですが、何話か放送が進んでから、「名前とか出していいですかね?お客様からの帽子の問い合わせが多くて・・・」ということで後半のドラマのエンドロールのクレジット表記で私の名前が表示されるようになりました。超びっくりだわ。テレビに自分の名前がでるなんて・・・

NHKのお仕事をしているプロデューサーさんの知人から「NHKに名前でるってものすごい大変なんですよ。相当、帽子の反響があったんですね」といわれて、2度目のびっくり。

そういったわけで、番組開始後に帽子の問い合わせが過去最大で、同じ帽子が欲しいというお客さまもたくさん。

パッチワーク地獄に陥ったわけです(笑)

(ていうか、まだ作ってます・・・すいません。ほんとにお待たせしてしまいまして・・・)

 

さてさて、続編の準備にはもう取り掛かってます。

 

先日、美術さんとうちあわせをさせていただいた際に、前回使った帽子なんですけど、洗えませんか?と

いや、これ、革だから洗えないっていってたやーん!!

ですよねーー!!

ということにはなったのですが

実際に撮影で使われた帽子の実物を見せたいただきまして、正直驚きました。

遠目でみるとわかりませんが、近くでみると色が変わってる・・・・

ギャザーでかくれた面と隠れていない面の色が・・・

す、すごい。

いや、これ、ほんとに??山ってホントすごいですね。

日の光の力が全然違うんですね。完全に日に焼けてるじゃないですかー!!

ロケがいかに大変な感じだったってことを改めて教えていただきました。帽子に(笑)

 

ちなみに柚月さんの役どころは「登山ガイド」。

キャリアウーマンを辞めて登山ガイドになったのだけど、それだけじゃきびしいから「帽子作家」の仕事も。という設定。

いや、そこで帽子作家選ぶの間違ってますよ。全国の帽子作家が同じこと思ってると思う。

目を覚まして!!(笑)(←まじで思う)

 

 

今回の山女日記の続編、どんな仕上がりになるのか、楽しみです。

私、山、登らない人なんですが、もう少しで登る人のほうに引っ張られそうです。(実際、去年せっかくだからと高尾山につれていかれた・・・高尾山侮れず。全身筋肉痛になりましたから)

 

さて、本日も帽子作ってますよ。

The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。 【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました