ピーチブルームの帽子デザイナー入澤恭子です。
年に4回だけオープンアトリエという感じで、アトリエショップにアポイント無しでいらしていただけるイベント。名付けて、「じぶんとこでポップアップショップ」。
百貨店のイベントをすべてお断りしているので(百貨店様申し訳ございません!!)せめてものね、まあまあたくさん見れる場所ということで、弊社というか民家にて(笑)
結構面白い企画ですよ。
4月にはじめて開催させていただいたのですが、なかなかの好評をいただいておりまして、いまだにオーダーの帽子がすべて完成してません。申し訳ございませんっ!!!!!
ちょいちょい徹夜とかライブとかはさみながら誠心誠意まごころを込めてお作りしてます。なのでお時間にご猶予のある方はお申し出ください。ライブ挟むからいけないんだろうというご意見には耳を貸しません(笑)
年に4回なんて言っちまったもんだから、次は6月下旬に・・と心の中で思ってたんですが、いや無理だわ。間に合わないわ。と一瞬くじけそうになっててます。
じゃ、7月の1週目とかでもいいんじゃない?2週目でも・・・
と思ったら、1週目は教室だわ。
で、2週目はマルシェ東京展で不在。で、3週目は教室とライブで、4週目はマルシェ大阪だわ。ぜんっぜん無理。8月になったらいつの季節の売るんだよ!!!ってことになるわけでしてもうこれは意地でも6月下旬に開催したい!!(まだ決定できない心の弱さ(笑))
今年ははじめてなのですが、ここで流してはいけない!!実は几帳面な性格なのでここで流すと一生開催は無い。となってしまわないようにとにかくDM作っちゃおうかと思ってます。
明日かな・・・
で、何をお出しするのかというと、
天然系を足しますよ。天然系って
↑こういうのね。ペーパーブレードとか麻とかのやつ。これはブライスサイズなんですけどこれを人間用のサイズで。
なんといっても最近ブレードミシンの腕が上がってまいりましたので(自分で言うな(笑))、得意技は積極的に繰り出していきたい!!
なんでブレードミシンの腕が上がったのかと申しますと、ちょっとまえに南海キャンディーズのしずちゃんが来て、テレビのにじいろジーンという番組の取材で、とーーーーっても苦手だと申し上げたのに、「ぜひ、やってみせてください♪」」と言われてしまったのでね。
ほんとにイヤイヤやったのですが、カメラが回ってるとどうしても失敗できないという緊張感。それにそれをみている製作スタッフさんやら、もちろんしずちゃんやら、大勢の方にご迷惑をかけるわけで。失敗したら死ぬという勢いで集中して縫ったわけですよ。
あの1回(実は2回なんですけど)の集中で確実にワンランク上達しましたわ。すごいな。楽器の練習もそうなんですけど、10回のリハより1回の本番ですよ。ということはリハでも本番くらい集中してやればよいということですね。ということでShowroomで中継しながらリハしたこともありますけど。余談でした。
それからブレードは慣れまして、先ほどのブライスサイズの帽子を大量に作ってみたら、あら。意外といけるんじゃない?ということで少し自信がついたわけですよ。
6月下旬なので、今年の夏かぶれます。オーダーの方は7月末のお渡しになると思います(いや、8月にはいっちゃうかも。)ということで6月の開催はいかがなものかとも思いますが・・・
そこでもうひとつ。
2019年の秋冬の新作の受注会にもしちゃおうかなー。これならお渡しは8月末とかでいいでしょ?あくまでも自分の都合でいろいろ決めるわ(笑)
今年はいいのありますよー。久しぶりに私に好きなやつ作ったから。
これとか
これとか。
予約の場合は少しだけ割引しちゃうってのもいいよね。(←まだ決めてないんかい(笑)。はい。きめてません)
↑よく見たら少ないな(笑)
あ、でも定番の帽子もたくさんだから、普通に新作でもないけども秋物の受注会でもいいか。
そんな感じですが、今週末までにどうにかお知らせのハガキができたら開催するっていうことでよろしくお願いいたします。
ほんとにまだ決まってないから(笑)
いろいろよろしくお願いいたします。
あ、ただいまオーダーいただきますと2か月待ちです(さりげなく言う・・・)
で、アポなしでアトリエにご来店いただきますと、もれなく非常に不機嫌になりますのでよろしくお願いいたします。(いや、ほんとに忙しいのよ・・・すいません。なるべく笑顔にしたいのですが、笑顔をご覧いただきたい方はご予約してからいらしてくださいね。あ、別に私の笑顔なんて見たくはないとは思いますが、微妙な空気イヤでしょ?(笑))
というわけで、いろいろと申し訳ございません。
なんか、ほんとに毎日謝ってるわ。ごめんなさい。遅れてます。申し訳ございませーん!!!!
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 60センチ定規、新調。収納法はこんなかんじ - 2022年5月27日
- 今日の帽子屋。強力なマスクでお届けしておりますww - 2022年5月26日
- インスタからの問合せ。こちらの帽子のおリボンの色変えられますよー。 - 2022年5月25日
コメント