ピーチブルームの帽子デザイナー入澤恭子です。
先週はアトリエでの飲み会2件(笑)
そのうち1件は全員帽子屋。日本橋三越でハットマニアというイベントがあったんですけれども、私も出店させていただいたこともありまして、そのつながり。
帽子デザイナーってあんまりいないなんてよく言われますが、私の周りは帽子デザイナーばっかりですよ(笑)100人くらい知ってると思う。
まあ、そんなわけで福岡から仲のいい帽子デザイナーが東京に来てるというので、じゃー、うちのアトリエで飲もう飲もうということになり、それから広がってという具合。最終的には近所の帽子屋じゃない友達も加わりましたが(笑)
ちなみに各人作ってきてくれたり、うちで料理してくれたり私が仕込んでたりです。楽しいわー。
食い散らかしてる(笑)
いま、ロゼワインの局面ですね。
昔よくパリの展示会に出てたんですけどもそのときにパリに住む友達が、夏にサンマルタン運河のカフェで「暑いから冷えたロゼにしない?」なんてさらりとのたまいまして、
おしゃれすぎて震えたわけです。
それまでワインは赤か白しか私の辞書にはなかったが、以降夏になるとロゼを導入することになりました。なので、ロゼ出すときの私は多分鼻がふくらんでると思います(笑)
ケーキ入刀。共同作業って(笑)
で、翌日、なぜかこの部屋にないはずの
自作の帽子の型がありまして、
あ、これ作り方の詳細をみんなに発表したんだったー。
企業秘密(笑)
飲むと気が大きくなるなー。
ま、いっか。
The following two tabs change content below.
入澤 恭子
帽子デザイナー : PeachBloom(ピーチブルーム)オーダー帽子・帽子教室・帽子のアトリエ
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって19年。
【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・仕事
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- なにげに見た番組に昔のクリエイター仲間が出ていて驚くの巻。 - 2021年3月2日
- 春夏向けの生地の見本も追加しましたので、オーダーでアトリエにいらっしゃれるお客様は是非ご予約お願いいたします。 - 2021年3月1日
- 衣装作りたいなーと思い立ちましてちょっとやる気が出ております。 - 2021年2月28日
コメント