ピーチブルームの帽子デザイナー入澤恭子です。
宅急便がどんどん値上がりしておりましてビビっております。
昔はすごい安かった気がするんですけども・・・
宅配便会社同士も熾烈な争いをしていまして、昔、アトリエに外注している帽子工場から上がってきた帽子を受け取ったときに、某宅配会社が勝手に見積もりを出してまいりましてその金額に驚いたことがありました。
サイズはお風呂くらいのサイズまで(笑)
なのでこのサイズはお風呂って呼んでました。
人が二人くらいはいれそうなやつです。底のものが取れないくらい。なので狭い階段は上がれない大きさ。
これがなんと関東エリアどこでも500円・・・・マジかーーー!!!というわけで速攻契約したのですが、数年後にやっぱり安すぎるんで、、、と値段が改訂されたという(笑)
いや、いくらなんでも安すぎっていうか、その大きさではさすがにすごいわ。
そんな時代もあったなー。でも今は最低でも1000円ですよ。帽子一個の大きさで!!!
怖い。怖すぎる。
あと集荷時間も早まっておりますね。
うちの最終の集荷は会社によって違うのですが、5時~6時。しかも集荷依頼は午前中までっていうところもあって、たいがいギリギリまで制作しているので集荷にきてもらっても完成してないってこともあり得るわけでして。
昔はよく、ドライバーさんを待たせてまだミシン踏んでるってこともよくありました。
もう、あせりすぎて手がぶるぶる震えるんですよね。プレッシャーに弱い。
ていうか、人間って極度の緊張状態だとほんとに震えるんだなってことがわかりました(笑)
ギリギリのスケジュールを組むからこういうことになるんで、もっと余裕を持っていきたいと思いますわ。
でも、宅配便の集荷のときにドライバーさんがダンボールのサイズをメジャーで測るんですが(ドライバーによっては測らない人もいる)、あれ、なんでイラっとするんだろう・・・(笑)別に悪いことしてるわけじゃないのに。
入澤 恭子
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 最近、ミシンの押え金収集にはまっております。 - 2021年3月3日
- なにげに見た番組に昔のクリエイター仲間が出ていて驚くの巻。 - 2021年3月2日
- 春夏向けの生地の見本も追加しましたので、オーダーでアトリエにいらっしゃれるお客様は是非ご予約お願いいたします。 - 2021年3月1日
コメント