ピーチブルームの帽子デザイナー入澤恭子です。
先日、髪を切りました。10センチくらい。
自分で(笑)
前髪はよく自分で切るんですが、帽子をかぶることが必須なのであんまり見えないので気にしない。
で、後ろも伸びてきたなー。
いきつけのヘアサロンももうだいぶご無沙汰してしまってるし、近所のヘアサロンでも開拓しようかなーと探してたんですけども、ちょっとまてよ。
目指す髪形ないし。。
とりあえず切ってみるかな。
と、その前に‥‥ズラを物色して一個ゲット(笑)
ボブでメッシュ入りのやつ。 もし失敗しても、これさえあれば大丈夫。どうせ帽子もかぶるし。3000円。安っ!(笑)
姿見を合わせ鏡にして
立ったままのほうが姿勢がよいかも。髪の毛濡らさないほうが仕上がり具合がわかりやすいかも
というわけで合わせ鏡を見ながらカット。指切らないように・・・
結構うまくいった気がする。内側を少し短めにしてアラが目立たないようにしてみました。
そして、うねりも気になるので調子に乗ってストパーをかけてみました。自分で(笑)
ほれ。
この距離だとわかんないですよね。ざっくりうまくいった気がします。
基本的には帽子かぶるので、これでOK!
うぉー。よかったー。ちょっと怖かったー(笑)ズラが無駄になったー。
ちょっと面白かったんで、しばらくセルフカットに挑戦してみようと思います。
20分くらいでカット終わるので楽ちんです。おすすめ。
乾いた髪
合わせ鏡
立ったまま。
この3つがポイントな気がします。
The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。
【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- ふっくらクラウンと広つばで小顔効果と日除け効果がダブルで期待できるナチュラルな帽子 - 2023年2月1日
- 2/3(金)ワンコ帽子販売会 朝7:30am~17:00pm - 2023年1月31日
- 今週のアトリエショップの予定です - 2023年1月30日
コメント