PeachBloomの入澤です。
先日ミシンの修理をしたんですけども、パーツを探すのに一苦労。
昔のミシンで、もう廃盤だし、なんだかメーカーも社名変わってるっぽい。
ネットでパーツを探してみたんですけども、いっこうに出てこない。
あー、この小さなパーツ一個でミシン使えなくなるなんてしゃくに触るわー。と思い、よし!いっちょ同型のミシンをオークションとかでゲットしてパーツ取りで使うか。と検索をしてみました。
2万くらいでなんとか壊れてなさそうなものを見つけたんですけども、あれ?これを買うならもう、買ったほうをそのまま使えばいいんじゃん!!!と我にかえりまして。
2万・・・・うーーー。どうしよー。と悩み、知り合いのミシンに詳しいミシンアニキに連絡。
こういうパーツ作れませんかね?などとやりとりをしたんですが
「メーカーに電話してみろ」
と。
おおおお、その考え無かったわーーーー(笑)←なんでやねん!!!!
速攻で電話して、あーだこうだと説明して、このパーツありますか?とお伺い。
「在庫の確認をしますので少々お待ちください」
待つこと30秒くらい。
「ありました!!」
えーーーー!!!!まじでーーーー!!!!?と、思いっきり驚いた声をだしちゃいました。
それください!!!2個!!
あ、他にも壊れそうなとこのパーツも追加で!!
というわけで、送料込みでいくつかのパーツで4千円くらい。代引きなんですぐ送ってくれました。
まじかー。メーカーに電話で一見落着。びっくり。
ちょうどその2日くらい前にローランドのVアコーディオンという機械仕掛けのアコーディオンが壊れそうでメーカーにチャットで問い合わせたら
お力になれないって連絡をいただいたばかりだったので、感激もひとしおでした。
ダメもとでまずはメーカーに電話!!
The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。
【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- ふっくらクラウンと広つばで小顔効果と日除け効果がダブルで期待できるナチュラルな帽子 - 2023年2月1日
- 2/3(金)ワンコ帽子販売会 朝7:30am~17:00pm - 2023年1月31日
- 今週のアトリエショップの予定です - 2023年1月30日