PeachBloomの入澤です。
ピーチブルームのアトリエは東京の世田谷区にありまして、もっというと代沢というところなんですけども、三軒茶屋と下北沢のちょうど真ん中あたりなんですよね。
三茶から下北まで歩くとちょうど30分くらい。
なのでどちらの駅からも15分くらいふらふら歩いていると到着します。
(渋谷からバスに乗ると最寄りのバス停からは1分くらいなんでそちらがオススメではあります)
最近下北に新しい商業施設が出来まして、ミカン下北というらしいのですが只今盛り上がってるようです。
個人的にはいちおうこの辺で生まれ育ったんで、下北がわけわからんことになってるんで少し寂しい気持ちもあるのですが、果敢に挑んでいきたいなと思っていたところ、同級生のビルが建て替え中のところを目撃し、「おおーーー!!!すげー!!金あるなー!私も頑張らないと!」と謎の闘志を燃やしたのでありました(笑)
まあ、駅の改札が変わってから未だに慣れないのが正直なところではあります。ていうか駅がマックだったんだよ!!小学生の頃は!!!誰か知ってる??ダイエーは忠実屋で1階でソフトクリームを買ってもらうのが楽しみで親の買い物についていってたし、闇市みたいなとこの魚やさんとピーコックの隣の魚やさんに行くのが楽しかった。
さておき、今週はたまたま友人が納豆にはまっているということで、「納豆食べ放題が下北にあるよ」って教えてあげたら、ぜひとも行きたい!ということで
じゃん。
8種類から選べるのですが、6個でお腹いっぱい。
おもしろかった。
で、お友達から帽子も頼まれたのでその足で生地やさんへ。
ユザワヤが新宿に行ってしまったのでがっくりなんですが、昔からある下北を代表する生地やさん「もめんやまきの」さんへ
可愛いプリント生地がありました。
ミカン下北には触れもせずにチャリンコでアトリエに戻ってまいりましたとさ。
あ、スーパーオオゼキには行ってきた。昔は銀行だったんだけどね。
↑こんなお麩を発見!!お麩好きとしては楽しみすぎる
アトリエのにお越しの際は下北で納豆食べ放題もあわせていかがでしょうか?(笑)
納豆食べ放題→生地や→スーパーでお麩を買う
こんなルートもオススメです(笑)いや、ほかにもっとあるだろうよ、古着屋めぐりとか・・・
アトリエは予約制です↓
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 近況報告。ビールケースをおしゃれなサイドテーブルにしたい。 - 2023年3月30日
- 4/20(木)三軒茶屋で女性起業家交流会に出まーす♫ - 2023年3月28日
- 3/27-4/2 今週のアトリエショップとInstagramライブのお知らせ - 2023年3月27日