PeachBloomの入澤です。
昨日は下北のことを書いたんで、今日は三茶のことでも。
ピーチブルームのアトリエは三軒茶屋からあるいて15分ほどのところ。
(渋谷からバスがオススメです。バス停からは歩いて1分もかかんないです)
食品関係の買い物は三茶のほうが便利な気がします。
激安の八百屋があったり、美味しいお豆腐やさんもあるし、みんな大好きハナマサもあるし。
下北と三茶だったら多分食品は三茶の勝ちだと思います。
百均も4軒あるし、ヤマダ手芸店、図書カウンター(これは下北にも先日できた)、カルディが2軒も。東急ストア・西友などもありますね。
そんなわけで日々の買い物は三茶のほうが多め。ちゃりんこで行きますけど。
ランチにオススメはすずらん通りの台所やという回転寿司。
ここで550円ランチに決まりです。
味噌汁ついて550円ですよ。びっくりしますね。
2時半までです。まあ、それを過ぎてもたしか800円くらいでもう少し立派になる丼があります。
あとはカレー。シバカリーワラというカレーが非常に美味しいんですが、いつも並んでおります。
なので並んでないときは絶対に入ります(笑)
ちゃりんこで通りかかって、お!?並んでない??とわかると速攻ですよ。
いや、私の中では日本で3番目に好きなカレーでございます。
1位は信濃町のメーヤウ
2位は天神のツナパハ
3位が三茶のシバカリーワラ
となっております。よろしくどうぞ
ちなみにもう一軒、並んでないと入る店は「來來來」というちゃんぽんです。
その近くのイサーンキッチンというタイ料理やもかなり好きですが。
そんなわけでピーチブルームのアトリエにもし三茶から徒歩でお越しの際は
台所やのランチ→ヤマダ手芸→カルディ→激安の八百屋→銭湯→ピーチブルーム
といコースもオススメ。逆のほうがいいかも。
ピーチブルーム→銭湯→八百屋→シバカリー覗いて並んでなければ入る→並んでたら來來來のぞく→並んでたら通り過ぎてカルディ→ヤマダ手芸→台所屋でランチ(14:30まで厳守)→三軒茶屋駅
ですな。
そんなピーチブルームのアトリエは予約制です↓
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 近況報告。ビールケースをおしゃれなサイドテーブルにしたい。 - 2023年3月30日
- 4/20(木)三軒茶屋で女性起業家交流会に出まーす♫ - 2023年3月28日
- 3/27-4/2 今週のアトリエショップとInstagramライブのお知らせ - 2023年3月27日