ピーチブルームの帽子デザイナー入澤恭子です。
お正月はテレビが特番ばかりやってますね。せっかくなんでいつもの時代劇チャンネルはやめてお笑い番組なんかを見たりしているのですが、お目当ての芸人さんの前に知らない芸人さんがネタをやるタイミングでちょっと席をはずそうとしたら「あれ?なんか失礼だな、私」とか思ってしまうの、なんでだろう(笑)テレビだから芸人さんにはこっちは見えないはず(笑)
時代劇チャンネルでも特番をやっていて「松平健がやりたい5つのこと」という番組で(どうやら暴れん坊将軍が40周年らしい。すげー!)、やりたいことのうちのひとつが「行列のできる店でスウィーツを食べたい」というのが入ってて、5個のうちのひとつがそれかよーーっ!!と一人で爆笑しておりました。
上様おちゃめ。
ファンの前で殺陣を披露するというのもあったんですが、斬られ役で福本清三さんが出ていて私はそこに「すげーよ!!斬られ役スターじゃんーーー!!」と興奮。なんせキャッチコピーは5万回斬られた男ですからね。
私が今まで作った帽子は多分1万個ちょいくらいだと思うのでまだまだ。
清三さんが今74歳だから、私がその歳まで帽子を5万個作るすると年間毎年1800個くらい作っていかないとダメだという計算。いや、無理。年間1800個は無理だわー。多分平均700個~1000個くらいなんでその半分かなー。量産の仕事をたんまりやらねばならんわけで、いや、無理。絶対無理。
私の場合は芯を貼ったり裁断から全部ひとりでやるので、難しい。工場にでも潜り込んだら縫製だけならいける自信はある。いや、対抗しなくていいから・・・あとそんなに作らないでいいと思うし(笑)
今年からいくつ作ったか正確に記録していこうかなー。年始はいろいろと始めたくて考えるだけで忙しいですね。
そんなわけでよっしゃー!気合いだ!とオーダー帽子一作目を製作しようと思っていたら、あるはずの生地が無い!!あと10センチ足りないっ!!うひぃー。
というわけで生地の買い出しにいかねばならんのであります。
ついでに年明け早々に電池が切れてハトが出なくなった時計の電池も買いにいかないと
PeachBloomオリジナルハト時計(笑)
ほんとは、女の子はビール飲んでるおっさんだったハト時計。
おっさんを女の子に改造し、ハトにベレーかぶせて、いたるところに帽子をくっつけてミシンとか反物とかアイロン台とかおいて看板作ってPeachBloomの帽子のアトリエに改造♪
今年は酒はほどほどに。酒より帽子づくり!!という誓いを立てました。
入澤 恭子
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- なにげに見た番組に昔のクリエイター仲間が出ていて驚くの巻。 - 2021年3月2日
- 春夏向けの生地の見本も追加しましたので、オーダーでアトリエにいらっしゃれるお客様は是非ご予約お願いいたします。 - 2021年3月1日
- 衣装作りたいなーと思い立ちましてちょっとやる気が出ております。 - 2021年2月28日
コメント