種まきカレンダー2018ついにゲット

PeachBloomの入澤です。

以前から気になっていた

種まきカレンダーなるものをついにゲット。

農作業の時に参考にする暦のようで、なんかお花に水やったりそういうのでも参考になるのかなぁ?小葱の再生栽培とかでも参考になるのかなぁ?と思っておりまして。

いや、見てみたら、さっぱりわけがわかりません!!!

20世紀はじめのオーストリアの哲学者・神秘思想家ルドルフ・シュタイナーという方のやつ。

なんだか宗教的なの?とは思いつつ、スピリチュアル的プラス科学的っぽくもあり。

 

40歳を超えた最近まで、スピリチュアルなことを全く信じてませんでしたけど、そろそろそういうものに耳を傾けるのも余裕があってよいかなと思う今日このごろです。

月の満ち欠けとかを気にしつつ、生物の環境を整えてゆく感じなわけで、では早速自分でも気にしてみようということで、日の出とともに起床だ!!と二日連続で目覚ましをかけたもののまったく気づかなかった・・・・

5時10分とかよ!!!はえーよ!(笑)

 

さて、このカレンダー、読み解けるまでには時間がかかりそうですので、当面は関係なくかわいいお花の苗とかを買ってきちゃいます(笑)

 

The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。 【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました