ピーチブルームの帽子デザイナー入澤恭子です。
PeachBloomのアトリエは三茶から歩くと15分くらい。下北沢からは17分くらいか?といわけでちょうど真ん中あたり(初めて来るんだったら、渋谷からバスがおすすめですよ!!歩くと住宅地で二度と出られなくなります!!)。
最近の下北沢ったら・・・・
かくいう私も生まれも育ちもこのエリアなわけでして、昨今の下北の駅の変わりように涙を流しております。もう南口が無いんですよ。
南口商店街が遊び場だったのにーーー!!どうなっていくんでしょうか。
そんな南口商店街あたりにある「ラ・カーニャ」というレストラン的な居酒屋(なのか?)なんていうんでしょう。ライブバー?。まあいいや、ラ・カーニャでライブ見てきました。
憂歌団の木村氏。いやあ。すごいなぁ。ひとりで盛り上げるー。
そしてはじけるオヤジギャグ。途中、ついていけず私は下を向いたほどの勢い(笑)
ライブが終わって、まあ通常はその箱で飲み続けたりするんですけど、一杯だけということで飲んでいたら、木村氏が横に来た!!キター!!!!
完全なる人見知り炸裂し、何をしゃべっていいのかわかりません状態。すいません。感じ悪くて(苦笑)
1週間下北で毎日ライブのようなんですけど、お客様毎日満員とか・・・やっぱりすごいですね。違うわー。
ちなみに憂歌団の内田勘太郎氏は昔、BBゴローと対バン!ということで、私も出るか出るか!!!?ということになったんだけど、パリの展示会に出張で敢え無くあきらめるという無念な記憶が・・・(なので別にお会いしたこともありません/笑)
で、三茶の話。
これ三茶のすずらん通り。看板がなんで関西弁なのかこれが取り付けられたときにものすごく疑問に思った。なんでなんでしょ?食うが喰うだし。
この通り、おすすめのお店教えましょうか。
- 魚や次男坊
- きゃんどる
- 魚待夢
- 四文屋
- やよい軒
- じんぎすかん早川
- いそげん
- 回転ずし
かな。チェーン店も入ってますけど。
先日、三茶で買いものしてたら横断歩道まちのお兄さんがたがスマホでなにやら検索していたようなんですが
「大衆居酒屋 味とめー!!」と急にでかい声を張り上げた。
あ、味とめ、今建て替えててやってないよー。と、近所のおせっかいなおばさんみたく話しかけようとしたけど、シャイな自分が邪魔をして黙ってまして。
あ、でも、味とめの女将は最近建て替えてるから暇みたいで、よく道端で何か売ってる。花とか野菜とか・・・・さっき見たわ・・・・
と思い出し、そのお兄さんがたにまた教えてあげようと思ったけど、近所のおせっかいなおばさんを通り越して、何言ってんだ?このおばさん?になってしまうので止めました(笑)
ちなみにもう20年くらい前に、味とめでよく飲んでて、金曜の夜に女将に「おねーさんたち、明日暇じゃない?宴会入ってるんだけどバイト入ってくれないかな?」と言われたことがあり、一度だけ手伝ったことがあります・・・なんだったんだろあれは?(笑)
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 今週のアトリエショップの予定です - 2023年1月23日
- チェックのソフトハット入荷しました。アシンメトリーなシルエットがお洒落です。 - 2023年1月18日
- 生地がまだあるやつ、サイズオーダーすればいいじゃない。って今頃気づいたんですけど。 - 2023年1月16日
コメント