実は大阪から京都に移動してました。(今は東京に戻ってますよ!)

PeachBloomの入澤です。

東京も暑いですね。もういつまで続く、この暑さ。たまらんです。

一昨日、実は大阪から京都へ移動して大尊敬する帽子作家のちあきさんに京都案内をしていただきました。

ちあきさんてブランドはchiakiっていうんですが、実はすんごい人なんですよ。

せがれが野球選手とか芸人。お嬢さんはヨガのインストラクターで今は結婚してイタリアに行ってしまったんですが、そのお子さんたちを育てながらの帽子づくりの苦労話を聞くのが大好き。個人的には日本で帽子作家と名乗る人のなかで今まで一番売ってる方なんではないかと思ってます。勝手に(笑)。

で素晴らしく面白くて、かわいい方で世話焼き。私も将来あんな感じになりたいなー。とあこがれの女性。

かたや、旦那さんはおもろすぎる感じでして、お二人そろうとものすごくうるさい。口を挟む一瞬の隙も見つけられません。でも目の前で漫才見てる感じにだからそれはそれでテレビの向こう側感ということでOK。

 

ふっくろ小路の先斗町~♪カラスと猫が~お出迎え~♪(BY Dr.tosh & LOVE J)

懐かしい曲を思い出してしまった。

 

普通はこっちですよね。

富士の高嶺に降る雪も~♪京都先斗町に降る雪も~♪

雪に変わりはないじゃなし~♪溶けて流れりゃみな同じ~♪

(お座敷小唄 by マヒナスターズ)

 

袋小路的なほっそい道。新宿の風林会館の向かいのあたりの感じを少し上品にした感じ。

 

祇園祭りの何か。(漠然/笑)

 

そしてメインのお料理。

かわいい。美しい!!!

そしてどれもおいしい。

 

鱧ですよ。鱧。梅肉でいただきましたよ。激うま。鱧大好き。

 

お作り。

かぶもいい感じ。

生麩。生麩大好きっす。うまいーーっ!!!!

 

京都堪能!!!!

まだ大阪出張の思い出に浸る。

 

今週ライブだからそれまでは大阪気分抜けないんだろうなー。

(仕事しろよ!仕事をっ!!)

 

The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。 【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました