PeachBloomの入澤です。
明日から展示会です。
でも
別の仕事に追われてます(笑)
あいかわらずやなー。
昨日は朝からなんか寒気がしておりまして、風邪をひくんじゃないかとびくびくしておりました。絶対にひいてはなるまい!!今、風邪ひいたら死ぬ!!
というわけで、ものすごい栄養を取らねばなるまいと思い、ものすごい栄養ってなんだろう??と悩んだ末に出た答えは、うなぎ。うなぎを食べれば大丈夫だと思う。
でも、ウナギ高いし・・・そうだ!!ウナギに似てる、どじょうとかどうだ??この際、渋谷の駒形どぜうにひとっ走りいってくるってのも手だな。
いや、行ったら行ったで、ヒレ酒とか飲んじゃうと思うし。どうにか家でできないもんか。そういえば最近どじょうって魚屋さんに売ってない気がする。
うーん、うーん。と悩んだ末。イワシってどうよ?イワシ小骨多いし。どじょう感でるよな。
というわけで、イワシでどぜう鍋風を敢行。
イワシ3枚おろしをそぎ切りにして、醤油・みりん・出汁・砂糖で作った割下に入れて(どじょうの場合はいったんドジョウを味噌で下茹でするんですけど、イワシだから臭みないから省略)、ごぼうのささがき、長ねぎを山ほど刻んで投入!!
あつあつに山椒を振って召し上がれ。
うぉー。いい線いきましたよ。これ、おいしいかも。定番化2軍入りですね。いや1軍でもいいかも。こんどちゃんと作って写真撮ろう。
The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。
【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 最近再びこちらのパッチワークシリーズの問い合わせが多くなってまいりました。 - 2022年8月13日
- 「これ、いつでも見えるとこ置いといてなんか思いついたら一緒にやりましょう」ってほいって渡されたポーチ - 2022年8月12日
- ひさびさに羽根でハットピン作りますよー。 - 2022年8月11日
コメント