服と帽子に使う生地ってちょっと違うかもしれない・・・とふと思ったのです(あ、素材的には同じでいいんですよ)

ピーチブルームの帽子デザイナー入澤恭子です。

なんか服が欲しいなーと思いたち、簡単な本を頼りにちゃちゃっと作ってしまいたいと思っているんですがなんかの残りの生地でいいかー。と生地を見てみるんですが、服と帽子に使う生地ってちょっと違うかもしれない・・・とふと思ったのです。

 

 

 

素材的には布帛の帽子は服と同じで考え方はOKなんですが、色使いがちょっと違う気がする・・・いや、そうじゃない。私は帽子は売るために作ることが多くてお客様の好みにあいそうな色にするんですが、自分で着る服とはちょっと違うのかもしれない。

先ほど生地を見ながらそんなことを思いました。

あー、自分でかぶりたい帽子を作ってるとは口では言ってますが、少々お客様のご機嫌を伺っておりますね(笑)ベーシックなカラーは外さない。なんなら色展開3色ともベーシックみたくなってる最近。いかーん。

好きな色の帽子作りたい。

そのうち。

 

 

そんなわけで、小売りの生地やさんから何件かセールのお知らせがまいりましたので、自分で着る服のための生地をひっさしぶりに見に行こうーっと。(見に行くだけで買わないかも(笑))

 

そして本日はオーダーの黒のキャペリーヌを制作予定

おまたせしやしたーーーっ!!!

 

 

 

The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。 【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました