PeachBloomの入澤です。
先日、帽子教室で生徒さんがチップをようやく完成させました。
チップとは、帽子の型ですね。自分で作るやつ(ざっくりした説明(笑))
じつは私も完成していないチップたちが10個以上。
こういうの。
この縫い目を全部アイロンでつぶしてなめらかにしてから、上に寒冷紗を貼ってアプレデイジーという白い樹脂を塗って完成。
なのですが、ここで力を尽きて多分20年くらい経ってると思う(笑)
ていうか、この形、20年前の私はこの形の帽子を作りたかったってことなんでしょうか。
今となっては、なぜこの形??アーティスティックすぎやしないか?(笑)などと謎につつまれたままになっております。
うーむ。ほかにもチップになりかけのがたくさんあるから、もう、一気に樹脂塗っちゃってかためてしまおうか・・・と思ってます。
こういう風にたくさん縫ってあるやつはまだいいんですけど、型を取っただけのやつは重ねると型崩れしちゃうから、どうすることもできないんですよね。
まあ、来年の課題にしよう。。(もう20年ほっといてあるんで一生このままの可能性もあるな・・・(笑))
The following two tabs change content below.
入澤 恭子
帽子デザイナー : PeachBloom(ピーチブルーム)オーダー帽子・帽子教室・帽子のアトリエ
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって19年。
【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・仕事
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 多分、25年くらい前の帽子作りを始めたてのころのベレー。 - 2021年3月5日
- 昔から仲のいいデザイナー仲間たちと今度一緒に合同展をやろうということに。 - 2021年3月4日
- 最近、ミシンの押え金収集にはまっております。 - 2021年3月3日
コメント