ピーチブルームの帽子デザイナー入澤恭子です。
まだまだ片づけ中。ほんとにいつまで続くのやら。
ちなみに、去年の今頃ってなにやってたのかなーと思いつつスマホの写真を見ていたら
帽体片づけてた・・・・
※帽子っぽい形してるけど帽子の材料です。
おいおい。1年前かよーーっ!!!!まだ同じことやってるよー!!
ちなみに先月の下旬は
工具片づけてた・・・・
どんだけの荷物がわが社にはあるのだろう。。。
年単位で片づけてるので、軽々しくものを買わなくなりましたよ。
いったん全部リセットするのって本当に難しいですわ。
捨てて後悔したものとかもあるし。
一生懸命探してて、あーーーーっ!!!こないだ捨てたわー。ってことになると3日くらい立ち直れない(長いよ(笑))
こんまり先生論だと、ときめくものは捨てなくていい。って言いますけど、ほぼときめきます。工具とかさ、使ってみたいじゃん!!!!
生地のはぎれとかも。これ、人形の服にできるじゃん!!!って。
いつまでに使わなければ捨てるっていう風にすればいいんでしょうかね。
でも、その捨てるときに見たら多分また捨てられないと思う。
モノづくりする人って結構捨てられない人多いんじゃないでしょうかね?
いっそのことモノづくりする人種をやめてしまったほうがいいんじゃないのかと思ったり。(絶対無理だから(笑))
そんなわけでまたしても悶々と過ごしております。
クリエイターの人のおかたづけ論の本があったら是非教えていただきたいです。
The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。
【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 今週のアトリエショップの予定です - 2023年1月23日
- チェックのソフトハット入荷しました。アシンメトリーなシルエットがお洒落です。 - 2023年1月18日
- 生地がまだあるやつ、サイズオーダーすればいいじゃない。って今頃気づいたんですけど。 - 2023年1月16日
コメント