お客様から素敵な山と帽子のお写真をいただきました!!(激嬉)

PeachBloomの入澤です。

今日は涼しい・・・ていうか寒いくらいですね。秋の到来ですな。

さて、このところ以前オーダーメイドで帽子をお作りさせていただいたお客様から近況報告が続けて届いております。

嬉しいです!!

帽子のこともそうなんですが、最近どうしているかとかどんな山に登ったとか・・・

実は、帽子のオーダーメイドの時にお客様によってはすごい数のメールや写真のやりとりなどをしていくうちに、帽子以外のお話なんかにもなってしまったりしてなんだかお友達になったような気分になってしまいまして・・・こちらもついフレンドリーになってしまいます。たぶん失礼なことも言っちゃってると思います。すいません!!

 

さて、先日お客様からびっくりするようなきれいな朝日と帽子のお写真が届きました!

えーーっ!こんな色になるの??

初めて見ました。こんな色の山の写真。

モルゲンロートってあったので、ん?知らない言葉・・・

と思って調べたところ

 

モルゲンロート(de:Morgenröte)

朝日で山肌が赤く染まったモルゲンロートの槍ヶ岳

登山用語で、朝日により山肌や雲が赤く染まること、または朝焼けのこと。モルゲンはドイツ語で「朝」、ロートは「赤」の意。夕焼けの場合はアーベントロート(de:Abendrot、”Abend“は「夜」の意)と言う。
「引用」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』より。
2016年10月24日 (月) 22:17  UTC
URL: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BB%E5%B1%B1%E7%94%A8%E8%AA%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E3.81.BE.E8.A1.8C

 

登山用語でした。

グーテンモルゲンとか言いますもんね。モルゲンは朝。ロートは赤。

いや、こんな色を生でみたら絶対感動すると思う。
こちらは涸沢のモルゲンロートだそうです。

山に登りたくなりそう(なりそうって/笑)

 

影響受けやすいので、このところ「釣りバカ日記」を見ていたら釣りをやりたくなったりもして・・・いや、私は完全にインドア派なんで部屋のなかでちまちまなにかをこさえてるのが一番向いてると思う。無理するのやめよう(笑)

 

そして

 

帽子!!!

わー!!久々に対面するわが娘のようです。

最初の御問合せから完成までに4か月かかってしまいました帽子です。ちなみにこれと一緒のオーダーは受けつけておりませんよ。どっかしら変えます。

(オーダーメイドのお客様の帽子は世界にひとつだけ・・・ということを守りたいので基本的に同じものは作らないようにしてます。全く同じのって言われましても、どっかしらわからないように変えたりしてますのであしからず/笑)

赤、いいなー。やっぱりかわいいなー。

嬉しいですね。かぶっていただいてるお写真は!!

Y.T様!ありがとうございましたーー!!!

 

このブログを読んでくださってる数少ない貴重なお客様のなかで、もしオーダーでお作りした帽子をかぶった写真をブログで紹介させていただいてもいい!!なんていうさらに貴重なかたがいらっしゃったらぜひ、お送りいただきたく思います!!

送り先はこちら→ order2@peachbloom.com

ブログでご紹介させていただくとともに、私の老後のための思い出アルバムに付けくわえさせていただきます。

よろしくお願いいたします♪

 

 

The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。 【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました