Cafe de PeachBloom Vol.10 出来ました。

5月以来、久しぶりに「cafe de PeachBloom」を作りました。

ペライチ仕様になって10号目です。

もうすっかり秋ですね。半袖だと寒いわー。でもアイロンかけるときはまだちょいと暑いので半袖でアトリエの中を走り回ってます。ピーチブルームの帽子デザイナー入澤 恭子です。

「cafe de PeachBloom」というリーフレットは「超」不定期更新のPeachBloomのニュースペーパー。というか、私の近況報告になってしまってます(笑)

帽子をお買上げいただいたお客様にそっと忍ばせておいたり、お取引先様に展示会のDMをお送りするときなんかに同封したりしておりまして、内容はとくに帽子をおすすめしているものではなくて、アトリエでは何やってんの?とか私のバンド活動のことなんかを盛り込んでおります。

今回は山女日記の続編があるということで、そのお話にちょいと触れてみました。

実はこの「cafe de PeachBloom」は昔、冊子形式で毎月発行していたんですよ。

この表紙になっている飛び出す絵本もお手製(笑)厚紙を切って本に見えるようにしてそれを撮影するわけですよ。我ながら可愛いと思うんだけど・・・

内容はがっつり帽子の紹介と帽子のノウハウなんかを。毎月でページものなんで毎月死ぬ気で作ってましたわ・・・撮影も自力、編集も自力、デザインも自力。印刷だけ激安オンデマンド印刷屋さんでお願い。

読み返してみると、結構内容充実。

このミシンの写真。たぶんお台場店だ・・・・

 

最初は8ページだったけれども、盛り込みたい内容が増えて12ページになったわ・・・
いつも印刷屋さんから上がってくるのを、印刷データ間違ってたりしたらどうしよう・・・とドキドキしたもんです。

 

ああ、来年はまたこういう冊子形式のものをたまに発行したいなぁ・・・
(なんていうてる間に帽子作れや!!/笑)

もう来年のこと考えてる・・・やりたいことがありすぎてもうどうしたらいいものか・・・

 

こちらの冊子はお配りできないのですが、ペライチ仕様のcafe de PeachBloom Vol.10 は欲しい!という貴重な変わり者のかたがいらっしゃったら送りますよー。郵送で。

万が一、ご希望のかたはこちらまで「cafe de PeachBloom 希望」っていうメッセージと住所をお送りくださいねー。

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。 【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました