昨日のライブアトリエは音環境が整備されました。整備っていうのか(笑)今日もyoutube liveやりますよ。14:00~と19:00~1日2回。修行ウィーク

ピーチブルームの帽子デザイナー入澤恭子です。

昨日、無事に二日目のライブアトリエ終了!

1日2回。修行週間が効いてきております。やっぱりやらないのとやるのとでは100倍違うわー。

普段自分の顔もあんまり見ないので、よくみたら目の大きさが結構違うな・・・(片っぽが奥二重で片っぽが二重)と気づいて、へー。

結構鼻の穴大きいなー。これ鼻の穴にくぎ付けになっちゃうなー(笑)とか。まあ、そうはいっても、実は相当きれいなひとじゃない限り、そんなに人の顔なんてまじまじと見ないのを知ってる。でも、少しはメイクを上手にできるようになれたらいいなあ。せめて、普通の顔くらいのレベルに上げていきたい。鼻の穴の大きさはどうしたら小さく見えるんだろうか。早速ググってみたら、自力で鼻の大きさを直す方法が出てきた!力を入れるらしい(笑)

 

まあそんな話はさておき、昨日はYoutube liveでBGMに注力しましたよ。1日目はYoutube の音楽ライブラリからダウンロードしたんですが、これだとyoutube livedでしか使えないということに気づき、幅広く使えるやつを拝借。これもアコーディオンにこだわりました。

今日のライブではそこに注目してみてください。

で、音をどうやって出すか。1日目はipadなんですが、画面をお客さんに見せたい場合があるのでそうなってくるとipad使えない。というわけで古いipodを出してきました。

よくぞ残ってた!で、充電。おーーー使える!

でもスピーカーついてないんだよねー。どうしようかなーと思ったところ、ミニアンプがあることを思い出す。

つなげばいいじゃないー!!

シールドに振り回される本体(笑)

なかなか面白いビジュアルになりましたよ。シールドの長さ5mくらいあるし(笑)

ライブでいつも使ってるやつなんですよ。

 

まあ、そんなこんなでマッハの速さでリアルタイム配信環境を吸収しております。

1週間終わったら、普通に動画にも取り組もう。結構面白い。

 

で、特設ページも作りました。

こちらからページにアクセスすると、ライブアトリエの日付が選べるようになっていまして、その日に紹介した帽子が見られるわけです。そしてついでに買える!!!(ついでなのかっ!!笑)

便利ですよね。

 

じわじわとチャンネル登録者が増えてまいりました。今日は13人になったー!!口コミで(笑)というか、友人に無理やり登録してくれと懇願しております(笑)

 

今日も14:00~   19:00~

やります

帽子デザイナー入澤 恭子
ピーチ入澤「帽子を通してあなたのライフスタイルを楽しく」 帽子ひとすじ20年。 パリ・ストックホルム・コペンハーゲン・香港・東京の展示会をめぐって帽子を世界中にお届けしてまいりました。 東京世田谷の小さな一軒家でアトリエショップ(完全予約制)と帽子教室。 PeachBloom(ピーチブルーム)帽子デザイナー帽子作家...

 

こちらからチャンネル登録よろしくお願いいたします。

The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。 【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました