2017年振り返り9月~12月

ピーチブルームの帽子デザイナー入澤恭子です。

いやはや1年早い。先月くらいから今年を振り返りだしたんですが、まだまだだなと思っていたらもう押し迫ってるー!!!

1月から8月までは振り返り【済】

べつにいらんと思いますが、いちおう

https://www.peachbloom.com/peachirisawa_hat_life/924.html

https://www.peachbloom.com/peachirisawa_hat_life/1329.html

振り返りの強制(笑)

べつの私の今年の振り返りなんてどうでもいいでしょうが、、、

 

というわけで、振り返りの押し売りです。9月~12月

 

9月

山女日記の続編に向けて、ドラマ内の新作を作っておりましたね。

これ、結構かわいいと思うんですけど。そしてあんまり作らないタイプのスポーティなやつ。

どうでしょうか?これ欲しい方オーダー受けますよ。メールください。

 

で、9月はちょいと動画にも手を出し始めた

 

去年作った動画を再編集。ブライスちゃんの帽子やさん。これ結構気に入ってるんですが、来年は連載ものにしようかな。(なんのためにだよ、おい/笑)

 

あとは帽子のかぶり方がわからないかたに向けてという感じですね。これは来年もっと増やしますよ。帽子買えっていわれてもかぶりかたわからんかったら買えませんもんね。

ほんの少しのコツで帽子ってすっごい便利なんですよねー。ほんとに。みんななんでかぶらないんだろうと思います。まじで。

私、帽子屋じゃやなくても多分帽子すっごいかぶると思うし。そういえばいろいろ片づけ中なんですけど、個人的に持ってる帽子(売り物じゃないやつ)うちのブランドの帽子以外にも100個くらいは持ってるし(いちおう、外にかぶってはいけません。なぜなら、「それも作ったの?」って言われるんで、「違います!」って答えたらがっかりするでしょ?(笑)ほかのブランドのは老後の楽しみにしておきます。

 

10月

10月は帽子教室で初の型物講座がスタートしましたねー。

スチームで帽体を蒸してアッツアツのを木型にはめるっていうやつです。いやー、これ思い出しただけでも楽しかったわー。

生徒さんと「あちっ!あちっ!」って言いながらがんばって作りました。すんごいかわいいのできましたわ。

おもろかったわー。(おもろいでいいのかっ!!/笑)

 

もちろんライブもやってましたね。月に1回~2回くらいやってるんで。なんかすいません。

完全に気合はいってない・・・いかんよ。ステージ上では見た目も大事。すべてをひっくるめたエンターテイメントなんだから。来年は気を抜かないようにせんといけませぬ。

 

11月

11月は年に2回の真面目かっ!!!な展示会。

いや、結構いつも真面目にやってますが・・・・(苦笑)

小売店様に向けた卸のやつです。

 

あ、あと山だ。いったなー。山。御岳山

1週間筋肉痛だったわ・・・死ぬかと思った。山から帰ってきた2~3日はまじで動けませんでしたよ。ライブとかなくてよかった。アコーディオンもって階段とか絶対無理。

 

そして12月

まだ終わってないけど、今月の思い出

20年以上AUさんだったのですが。

いや、正しくはツーカーセルラー東京。当時は携帯の色で黒以外に面白い色がツーカーしかなかったんですよ。あとジョグダイヤルってやつでね。もっくんのCMでした。ツーカー一本やりだったんですが、いつのまにかAUになっていた・・・・なんでAUと契約したつもりはないのですが、20年以上って・・・長いよ!!

格安スマホに変えてみました。いまのとこ快調。

ていうかこの写真、ラップ巻いてるし。もうちゃんとフィルム貼りましたので。

 

で、片づけか。。。

生地関係まだやってます。なんせ1日15分なんで。

来年はびしっと片付くかな・・・・・てどんだけ広いんだよ。(いやそんなに広くないから/笑)

ごちゃごちゃしすぎなだけ。

 

まだあと1週間くらいありますが、オーダーお待ちのお客様いましばらくお待ちくださいませ!!!

(振り返りを見ると、おい、本当に帽子作ってんのかよ!!と思われそうですが、載せてる出来事以外の時間はほぼ帽子作ったりメール書いたりしてますんで!!!お察しくださいーー!)

 

The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって21年。 【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・植木・仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました